既にご覧のとおり、私は暇をみつけては読書することが好きです。 でも、読書家というには程遠く、あまり難しい本は読みません。どうしても仕事上、小難しいことばっかり考えているせいか、Privateな読書では拒否反応を起こしてしまうのです。 そういう意味で私にとっては、虚構の世界、それもイマジネーション豊かなSFや、ファンタジー中心の物語に趣きが向くようです。 一方で感動型人間なので、浪花節物語やリリックストーリーに弱かったりします。この要素が濃いものは、出来不出来関係なくいい本だなあとも思ってしまいます(恥)。 そんな私ですから、私のお薦めする本なんていうのも、甚だいい加減で、ぜひ読んでください!なんて傲岸不遜な押し付けはするつもりもありません。ただ、本を物色される際には、私が薦めてた本だなと手にとっていただければとうれしいなと思い、リストアップさせていただきました。今後読んだ本でよかったものも追加していきます。 読んだ本を挙げるときりがありません。お薦めレベルは、図書館にあったら借りて読んでねレベル以上のものだと考えてください(笑)。 あ、それから本職のSFはオールタイムベスト級のものしか挙げてません。SFについてはどこかでいつか細かくやらなければいけないと思ってます。 |
当面は、書名の列記にとどめますが、折を見て感想等を加えさせていただきます。
レベルは独断と偏見のもと、次のとおりとします。なお、Cレベルの本はここに挙げた本以外にも一杯あります。著者がいるのにこの本がないという場合は、ほとんどこれに該当します。つまり、ここに挙げた著者は、基本的に好きな作家だということです。
A:愛読本として書棚に置きましょう
B:安価で捜しましょう(文庫化や古書)
C:図書館で借りましょう
著者 | タイトル | レベル | |
あ | 浅田次郎 | 蒼穹の昴 | A |
壬生義士伝 | A | ||
きんぴか | C | ||
メトロに乗って | C | ||
A.アシモフ | 鋼鉄都市 | B | |
R.アスプリン | マジカルランドシリーズ | B | |
銀河おさわがせシリーズ | B | ||
新井素子 | チグリスとユーフラテス | C | |
い | 池上永一 | 風車祭 カジマヤー | A |
バガージマヌパナス | B | ||
レキオス | C | ||
池波正太郎 | 鬼平犯科帳 | C | |
剣客商売 | C | ||
岩本隆男 | 星虫 | A | |
イーシャの舟 | B | ||
う | コニー・ウィリス | ドゥームズデイ・ブック | A |
お | 小野不由美 | 屍鬼 | A |
十二国記シリーズ | A | ||
恩田 陸 | 六番目の小夜子 | A | |
球形の季節 | B | ||
月の裏側 | B | ||
ネバーランド | B | ||
上と外 | B | ||
光の帝国 | A | ||
か | 梶尾真治 | 地球はプレインヨーグルト | A |
クロノス・ジョウンターの伝説 | A | ||
サラマンダー殲滅 | C | ||
茅田砂胡 | デルフィニア戦記 | B | |
き | D.キイス | アルジャーノンに花束を(中編) | A |
貴志祐介 | 黒い家 | B | |
青の炎 | B | ||
北村 薫 | スキップ | A | |
京極夏彦 | 絡新婦の理 | C | |
わらう伊右衛門 | B | ||
く | 久美沙織 | ドラゴンファームシリーズ(3作) | B |
A.C.クラーク | 幼年期の終わり | A | |
宇宙のランデブー | A | ||
こ | 小松左京 | 果しなき流れの果に | B |
継ぐのは誰か? | B | ||
復活の日 | C | ||
さ | サキ | ザ・ベスト・オブ・サキ Ⅰ Ⅱ | C |
佐藤さとる | 誰も知らない小さな国 | C | |
佐藤多佳子 | しゃべれども しゃべれども | B | |
し | 篠田節子 | 夏の災厄 | B |
ゴサインタン | B | ||
弥勒 | B | ||
司馬遼太郎 | 坂の上の雲 | C | |
C.D.シマック | 都市 | B | |
中継ステーション | A | ||
下村湖人 | 次郎物語 第一部 | C | |
ダン・シモンズ | ハイペリオン | A | |
ハイペリオンの没落 | A | ||
エンディミオン | A | ||
エンディミオンの覚醒 | A | ||
ボブ・ショウ | 去りにし日々、今ひとたびの幻 | B | |
す | 菅 浩江 | 雨の檻 | B |
メルサスの少年 | B | ||
殊能将之 | ハサミ男 | C | |
コードウェイナー・スミス | ノーストリリア | B | |
つ | 筒井康隆 | 脱走と追跡のサンバ | B |
虚航船団 | B | ||
て | P.K.ディック | パーマー・エルドリッチの3つの聖痕 | B |
J.ティプトリーJr. | たった一つの冴えたやりかた | A | |
星ぼしの荒野から | A | ||
ぬ | 沼 正三 | 家畜人ヤプー | B |
の | 乃南アサ | 風紋 | B |
は | R.A.ハインライン | 夏への扉 | A |
半村 良 | 妖星伝 | B | |
石の血脈 | B | ||
ひ | 広瀬正 | マイナス・ゼロ | B |
ふ | R.E.フィースト | フェアリー・テール | B |
野尻抱介 | ロケットガール | B | |
天使は結果オーライ | B | ||
私と月につきあって | B | ||
R.ブラッドベリ | 火星年代記 | A | |
刺青の男 | B | ||
F.ブラウン | 発狂した宇宙 | A | |
天の光はすべて星 | B | ||
C.プリースト | 逆転世界 | C | |
へ | G.ベア | ブラッド・ミュージック | B |
ほ | 星 新一 | ボッコちゃん その他 | B |
小金井良精の記 | C | ||
J.P.ホーガン | 星を継ぐもの | A | |
ガニメデの優しい巨人 | B | ||
巨人たちの星 | B | ||
内なる宇宙 | B | ||
み | 光瀬 龍 | 百億の昼と千億の夜 | B |
宮部みゆき | 蒲生邸事件 | A | |
火車 | B | ||
向山邦彦 | 童話物語 | A | |
も | 森岡浩之 | 星界の紋章 | B |
や | 山田正紀 | 神狩り | C |
ら | R.A.ラファティ | 九百人のお祖母さん | B |
れ | S.レム | ソラリスの陽のもとに | A |
砂漠の惑星 | B | ||
泰平ヨンの航星日記 | C | ||
ろ | K.S.ロビンスン | レッド・マーズ | B |
ヴ | K.ヴォネガット | 猫のゆりかご | C |
チャンピオンの朝食 | C | ||
ガラパゴスの箱船 | C | ||
空にうかんだ大きなケーキ | C | ||