00501/ ローダン
ノーチラス作戦
【初版】 83/01/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :87
○第二帝国
【タイトル】ノーチラス作戦
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ブルー族の本拠惑星ガタスに潜入し、捕虜五
名を無事に解放したレミー・デンジャーの次
なる使命――それは、モルケックスの加工方
法および破壊の可能性の調査だった。ブルー
族の宇宙艦は貧弱な兵器と脆弱な防御バリア
しか持っていない。だが、モルケックス装甲
を持つが故に、あらゆるエネルギー兵器をも
のともせず、無敵を誇っているのだ。このモ
ルケックス装甲を破る手段を見つけぬかぎり
連合帝国に未来はない! そこで、USOの
スペシャリスト、レミー・デンジャーとメル
バム・カソムは、モルケックスの秘密を探り
だすべく、その加工工場に侵入するが……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010501-4
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ノーチラス作戦 / UNTERNEHMEN NAUTILUS
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】装甲破り / DIE PANZERBRECHER
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
00502/ フレッド・セイバーヘーゲンアードネーの世界
【初版】 83/01/31
◎東の帝国:3
【タイトル】アードネーの世界 / Changeling Earth
【著者】フレッド・セイバーヘーゲン / Fred Saberhagen
【訳者】関口幸男 / Yukio Sekiguchi
【初出】1973年
【内容】〈東方〉と〈西方〉との戦闘は,いよいよ熾
烈さを増していく。〈東の帝国〉の〈皇帝〉
ジョン・オミナーは,配下の魔法使いに命じ
て,正体不明の敵アードネーを首府におびき
ださせた。だが,湖のさざ波となって登場し
たアードネーは,仕掛けられた罠を見事に打
ち破ってしまった。同じ頃,〈西方〉軍の一
兵士として行動するロルフに,夢を通じてア
ードネーからの伝言がもたらされる。北方の
荒野に,失われた宝玉を捜せというのだ……
次第に明らかになるアードネーの謎は,やが
て〈旧世界〉滅亡の原因にまで波及してゆく
――壮大なるスケールの三部作,堂々完結!
〔初刷巻頭解説より〕
00503/ ポール・アンダースン
大魔王作戦
【初版】 83/01/31
【タイトル】大魔王作戦 / Operation Chaos
【著者】ポール・アンダースン / Poul Anderson
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】1971年
・本書はF&SF誌に掲載された中・短篇をまとめ長篇化したもの
1956年9月号:第一話 / Operation Afreet
1957年1月号:第二話 / Operation Salamander
1959年10月号:第三話 / Operation Incubus
1969年5,6月号:第四話 / Operation Changeling
【内容】将軍がいった。「これは危険な任務だ。必ず
しも志願しなくてもよいが,任務の重要さだ
けは知ってもらいたい」やれやれ,つまりい
やおうなしに志願しろってことだ。ぼく,米
国情報部員マチュチェック大尉は,かくて天
下分けめの大作戦にとびこむはめになった。
相棒はとびきりの美人,魔女のグレイロック
大尉。トロールバーグを占領中のサラセン教
主軍に潜入し,かれらの魔神を無力化するの
がその任務だ。連合軍の大反撃が成功するか
どうかは,ぼくら二人の活躍にかかっていた
……科学の代わりに魔法が発達したもう一つ
の地球を舞台に繰り拡げられる傑作冒険SF
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010503-0
00504/ A&B・ストルガツキー
ストーカー
【初版】 83/02/15
【タイトル】ストーカー / ПИКНИК НА ОБОЧИНЕ (ROADSIDE
PICNIC)
【著者】A&B・ストルガツキー / Arkady & Boris Strugatsky
【訳者】深見弾 / Dan Fukami
【初出】1972,1977,1980年
【内容】何が起こるか誰にも予測のできない謎の地
帯、ゾーン――それこそ、地球に来訪し地
球人と接触することなく去っていった異星
の超文明が残した痕跡である。ゾーンの謎
を探るべく、ただちに国際地球外文化研究
所が設立され、その管理と研究が始められ
た。だが警戒厳重なゾーンに不法侵入し、
異星文明が残していったさまざまな物品を
命がけで持ちだす者たち、ストーカーが現
われた。そのストーカーの一人、レドリッ
ク・シュハルトが案内するゾーンの実体と
は? 異星の超文明が来訪したその目的と
は? ソ連SFの巨匠が迫力ある筆致で描
くファースト・コンタクト・テーマの傑作
〔初刷カバー裏解説より〕
【映像】・1979年/ソ(モスフィルム)
アンドレイ・タルコフスキイ監督『ストーカー / Stalker』
著者自ら脚本
【ISBN】4-15-010504-9
00505/ ジョン・W・キャンベル
暗黒星通過!
【初版】 83/02/28
【タイトル】暗黒星通過! / The Black Star Passes
【著者】ジョン・W・キャンベル / John W. Campbell
【訳者】野田昌宏 / Masahiro Noda
【初出】1953年
【内容】時は2126年。サンフランシスコ空港は緊迫し
た空気に包まれていた。空港へと向かう超大
型大陸横断旅客機が,その途上何者かによっ
て襲われ,搭載品が略奪されるという怪事件
が発生したのだ。空中海賊と名のる謎の人物
が特殊ガスを使って,乗客・乗組員の意識を
奪い,機を襲撃したらしいのだが……。調査
に乗りだしたのは,世界最高の物理学者アー
コットと第一級の数学者モーリー。二人は太
陽エンジンを装備した大型飛行船を建造,敢
然と空中海賊に挑戦した! アメリカSFの
育ての親ジョン・W・キャンベルが描く,ス
ペース・オペラファン必読の傑作宇宙冒険!
〔初刷巻頭解説より〕
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】空中海賊株式会社 / Piracy Preferred
【初出】アメージング・ストーリーズ誌1930年6月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】宇宙船ソラライト号 / Solaraite
【初出】アメージング・ストーリーズ誌1930年11月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】暗黒星通過! / The Black Star Passes
【初出】アメージング・ストーリーズ・クォータリー誌1930年秋季号
00506/ ラリイ・ニーウ゛ン
プタヴの世界
【初版】 83/02/28
◎ノウンスペース / Known Space
【タイトル】プタヴの世界 / World of Ptavvs
【著者】ラリイ・ニーヴン / Larry Niven
【訳者】小隈黎 / Rei Kozumi
【初出】1966年
World of Tomorrow誌1965年3月号に掲載されたものを長篇化
【内容】身長四フィート、奇妙に曲がった四肢、つ
るりとした球形の頭――イルカたちが海底
で発見した〈海の像〉は、古代のゴブリン
さながらの様相を呈していた。いったい、
これは……? 時間遅延フィールドに入っ
た異星人ではないかと考えた物理学者のチ
ームは、コンタクト・マンの出動を要請し
た。だが、コンタクトに成功したラリイ・
グリーンバーグはめくるめく意識の奔流に
呑みこまれ……やがて、その〈像〉こそ、
15億年前、全銀河を支配していたスリント
人唯一の生存者であることが判明したので
あった! ノウンスペース・シリーズの原
点をなすニーヴンの処女長篇、遂に登場!
〔2刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010506-5
00507/ ローダン
時間との競争
【初版】 83/03/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :88
○第二帝国
【タイトル】時間との競争
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】USOのスペシャリストたちの活躍により,
ブルー族が誇る無敵のモルケックス装甲を破
る方法がついに明らかにされた。高純度の過
酸化水素にB=ホルモンを添加した物質を使
えばよいのだ。だが,ティル・ライデンら連
合帝国の一流の科学者やアラスたちの努力も
むなしく,B=ホルモンの成分はいまだ解明
されず,その合成もままならない。しかも研
究をすすめるためのモルケックスが不足し,
B=ホルモンの実験さえむずかしくなってき
た。その報告を受けたローダンはただちにモ
ルケックスを入手すべく,危険にみちたヒー
セ凝集星団に軽巡《バボタ》を送りこむが!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010507-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】時間との競争 / WETTLAUF GEGEN DIE ZEIT
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】最後の一分間 / IN LETZTER MINUTE
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
00508/ マーガレット・セント・クレア
アルタイルから来たイルカ
【初版】 83/03/31
【タイトル】アルタイルから来たイルカ / The Dolphins of Altair
【著者】マーガレット・セント・クレア / Margaret St. Clair
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1967年
【内容】遥かな昔、すでに地球上にはアルタイルか
ら植民してきた知的文明を有する水陸両棲
種族が住んでいた。時の流れとともに彼ら
は二つの種族に分かれ、一方は乾いた陸地
を、他方は水中の生活を選び、〈聖約〉を
作って互いの領土を尊重し、兄弟として愛
し合うことを誓って別れた……それから何
万年もの間、イルカ族は陸地に住む兄弟族
とはなんの交渉ももたなかった。だがいま
その兄弟族人類は、海水を汚染し、軍事目
的のため何百頭もの同胞を捕え、実験と称
し殺している。〈聖約〉は破られたのだ!
ついにイルカ族は、全人類に対し宣戦を布
告したが……女流作家が描く傑作海洋SF
〔初刷カバー裏解説より〕
00509/ ロバート・A・ハインライン
自由未来
【初版】 83/03/31
【タイトル】自由未来 / Farnham's Freehold
【著者】ロバート・A・ハインライン / Robert A. Heinlein
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】1964年
If誌1964年7,8,10月号
【内容】その夜のファーナム家は、のどかで平和な
夜を過していた。ファーナム夫妻、息子、
娘、娘の友人、そしてハウスボーイまでが
楽しい夜の語らいに、トランプに興じてい
た……ラジオが突然、第三次世界大戦勃発
を報じるまでは! 地下の堅牢なシェルタ
ーに全員が避難した一瞬後、シェルターは
荒波にもまれる船のように揺れ動き、温度
は急上昇した。水爆が爆発したのだ! だ
が、ファーナム家の人々はかろうじて生き
残った。やがてシェルターからでたとき、
彼らが目にしたのは、死の灰にまみれた廃
墟ではなく、思いもかけぬ世界だった……
巨匠ハインラインが描く怖るべき世界!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010509-X
00510/ ローダン
アコンの決死隊
【初版】 83/04/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :89
○第二帝国
【タイトル】アコンの決死隊
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ついにモルケックス装甲を打ちやぶる特殊爆
弾が完成した。これでモルケックスあるが故
に無敵を誇っていたブルー艦も、もはや敵で
はない。だが、ブルー族のモルケックスの全
ストックが一掃されない限り、戦いがおわっ
たとはいえない。アルコンIII に連合帝国の要
人を集めたローダンは、モルケックスを奪取
するべくグッキーらミュータント部隊の精鋭
を含む特殊コマンド出動を命じた。第二帝国
の命運を賭け、全艦隊で守りをかためるブル
ー族の主星フェルトV――その地下ふかく置
かれたモルケックス貯蔵庫めざし、グッキー
率いる特殊コマンドは潜入を企てるが……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010510-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】第二帝国の滅亡 / DER UNTERGANG DES 2. IMPERIUMS
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】アコンの決死隊 / DIE TODESKANDIDATEN VON AKON
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
00511/ ロバート・シェクリイ
明日を越える旅
【初版】 83/04/30
【タイトル】明日を越える旅 / Journey Beyond Tomorrow
【著者】ロバート・シェクリイ / Robert Sheckley
【訳者】宇野利泰 / Toshiyasu Uno
【初出】1962年
F&SF誌1962年10月号,11月号
【内容】今を去ること1000年ものむかし、21世紀の
ことであった。ジョーンズという名の若者
が、アメリカめざし旅立った――電力会社
を支配するアーサー理事長と《円卓の男た
ち》、刑務所にもぐりこもうと悪戦苦闘す
るエドモン・ダンテス、ひもを片手に複雑
怪奇な政府の建物をさまよい歩くテセウス
……多彩な登場人物にいろどられたジョー
ンズの驚異にみちた旅行記を収録した本書
は、21世紀という霧のかなたの遠い過去、
その時代の風俗と文化を知る上で最適とい
えるだろう……!? 遥かなる未来から眺め
た21世紀のアメリカを、SFの名手シェク
リイがおもしろおかしく描いた傑作長篇!
〔初刷カバー裏解説より〕
00512/ バリントン・J・ベイリー
カエアンの聖衣
【初版】 83/04/30
【タイトル】カエアンの聖衣 / The Garments of Caean
【著者】バリントン・J・ベイリー / Barrington J. Bayley
【訳者】冬川亘 / Wataru Fuyukawa
【初出】1978年
【内容】服は人なり――この衣裳哲学を具
現したカエアン製の衣裳は、カエ
アンと敵対関係にあるジアード人
をすら魅了し、高額で闇取引され
ていた。その高価な衣裳を満載し
たカエアンの宇宙船が難破した。
情報をつかんだジアードの密貿易
業者の一団はさっそく衣裳回収に
飛んだ。ところが、彼らが回収し
た衣裳の中には、思いがけない威
力を秘めたスーツが含まれていた
……英SF界の俊英が奔放なイマ
ジネーションを駆使して描く力作
〔2刷カバー裏解説より〕
【受賞】・第15回(1984年):星雲賞海外長篇部門
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門29位
【ISBN】4-15-010512-X
00513/ ローダン 仮借なき敵
【初版】 83/05/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :90
○第二帝国
【タイトル】仮借なき敵
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】新型宇宙艇《マジョリ》の艇内でアトランと
秘密会談中のローダンのもとに、最高緊急度
のハイパー通信が入った。会談場所から一光
年ほどのボーリー星系で待機させていた連合
帝国の旗艦《クレスト》からの救難信号だ!
しかも、その通信内容は支離滅裂でまったく
意味をなしていない。最近エクスプローラー
船が発見したばかりで、テラナー以外知るは
ずのないボーリー星系。そこでいったい《ク
レスト》に何が起こったのか? ただちにロ
ーダン、アトラン、メルバル・カソムの三人
はボーリー星系をめざしたが、かれらを待ち
うけていたのは思いもよらぬ敵だった……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010513-8
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】不時着地はボーリーII / NOTLANDUNG AUF BEAULY II
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】仮借なき敵 / DER GNADENLOSE GEGNER
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
00514/ ロバート・ストールマン
孤児
【初版】 83/05/31
◎野獣の書:1
【タイトル】孤児 / The Orphan
【著者】ロバート・ストールマン / Robert Stallman
【訳者】宇佐川晶子 / Akiko Usagawa
【初出】1980年
【内容】怪しい物音がした。まだ浮浪者が納屋の干
し草にはいりこんだのか……農夫が照らす
懐中電灯の光のなかに現われたのは、5歳
ぐらいのやせた裸の少年だった。どうやら
孤児らしいその少年を、農夫は引きとって
育てることにした。だが、農夫とその妻が
眠りにつくと、少年はクマを思わせる異様
な姿形に変身し、夜の草原を駆けめぐるの
だ――高い知性と驚くべき変身能力を持つ
“野獣”と、それが変身した純真な心を持
つ少年の不思議な関係の果てにあるものは
……!? “野獣”をめぐるさまざまな人間
模様の哀歌を、実力派新人が力強いストー
リー展開と大胆かつ流麗な筆致で描く傑作
〔初刷カバー裏解説より〕
00515/ 宇宙大作戦 新たなる航海
【初版】 83/05/31
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
○Original Novel
【タイトル】新たなる航海 / Star Trek : The New Voyages 1
【編者】サンドラ・マーシャク&マーナ・カルブレス
/ Sandra Marshak and Myrna Culbreath
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1976年
【内容】風にそよぐ樹木,羽をきらめかせながら翔ぶ
さまざまな昆虫――風光明媚なその惑星は,
なんの問題もないように思われた。だが,そ
こに休暇で上陸した隊員たちは,次々と帰還
命令に逆らいだし,原因究明に派遣されたス
ポックまでが消息を絶った! いったい何が
……「羽をつけた夢売りたち」,クリンゴン
人によって精神を傷つけられたカーク艦長が
1950年代の地球でたどる心の旅路を描く「精
神探査機」など,9中短篇を収録。各篇ごと
に,俳優,プロデューサーの序文が付けられ
た,〈スター・トレック〉ファンによる,フ
ァンのための,ヴァラエティあふるる短篇集
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010515-4
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ニ・ヴァー / Ni Var
【著者】クレア・ガブリエル / Claire Gabriel
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】交差点 / Intersection Point
【著者】ジャニタ・コウルソン / Junita Coulson
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】魔法の池 / The Enchanted Pool
【著者】マーシア・エリクソン / Marcia Ericson
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】不思議な世界へ、ふたたび / Visit to a Weird Planet Revisited
【著者】ルース・バーマン / Ruth Berman
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】酒場の戦友 / The Face on the Barroom Floor
【著者】エレノア・アーナスン&ルース・バーマン
/ Elenor Arnason and Ruth Berman
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】狩り / The Hunting
【著者】ドリス・ビーテム / Doris Beetem
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】羽をつけた夢売りたち / The Winged Dreamers
【著者】ジェニファー・ガトリッジ / Jennifer Guttridge
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】精神探査機 / Mind-Shifter
【著者】シャーリー・S・メイユスキー / Shirley S. Maiewski
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】オミクロン・セティ3 / Sonnet from the Vulcan:Omicron Ceti Three
【著者】シャーリー・ミーチ / Shirley Meech
00516/ フィリップ・ホセ・ファーマー
飛翔せよ、遥かなる空へ[上]
【初版】 83/06/30
◎リバーワールド / Riverworld :3
【タイトル】飛翔せよ、遥かなる空へ / The Dark Design
【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー / Philip Jose Farmer
【訳者】岡部宏之 / Hiroyuki Okabe
【初出】1979年
【内容】〈河〉の源に、リバーワールドの創造者エ
シカル人の本拠地“霧の塔”が存在すると
いう。そこにこそ、すべての地球人類が、
この世界に復活させられた理由を解明する
鍵が隠されているのだ! ハジ二世号と名
づけた帆船に乗りこむリチャード・バート
ン、外輪型リバーボートで〈河〉をさかの
ぼるマーク・トウェイン。そして、元宇宙
飛行士ファイアブラスを指導者とする集団
は、空から〈河〉の源をつきとめるべく、
巨大な飛行船パルジファル号を建造しよう
としていた……かつてないほどの雄大なス
ケールで描かれた〈リバーワールド・シリ
ーズ〉、待望久しき第三巻ついに登場!
〔初刷カバー裏解説より〕
00517/ フィリップ・ホセ・ファーマー
飛翔せよ、遥かなる空へ[下]
【初版】 83/06/30
◎リバーワールド / Riverworld :3
【タイトル】飛翔せよ、遥かなる空へ / The Dark Design
【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー / Philip Jose Farmer
【訳者】岡部宏之 / Hiroyuki Okabe
【初出】1979年
【内容】霧に閉ざされた北極海にそびえ立つ巨大な
塔――エシカル人の本拠めざして、一路北
へと飛行船は飛びたった。だが、飛行船か
ら塔の上部に着陸を試みたヘリコプターは
突然、炎につつまれ墜落した! なぜ?
乗員のなかに、エシカル人のエージェント
が潜入していたのか? 危険を冒して飛行
船を着陸させたジル・グルビルラは、単独
で塔の入口に足を踏み入れるが、不可視の
障壁に妨害されてしまった。かくなるうえ
は、マーク・トウェイン号装備のレーザー
砲を借りるしか手はない。しかしその時、
〈河〉下の同号も苦境に陥っていたのだっ
た……ますます佳境に入るシリーズ第三巻
〔初刷カバー裏解説より〕
00518/ ジュリアン・メイ
多彩の地[上]
【初版】 83/06/30
◎エグザイル・サーガ:1
【タイトル】多彩の地 / The Many-Colored Land
【著者】ジュリアン・メイ / Julian May
【訳者】日夏響 / Hibiki Hinatsu
【初出】1981年
【内容】21世紀、人類が銀河中央世界へと進出を開
始した当初、テオ・グーデリアンなる一教
授が時間旅行機を発明した。だがこの画期
的な発明も、鮮新世の地球にしか行けぬ片
道通行であったために、ながらく忘れさら
れることとなった。ところが、この〈時の
門〉に目を向けた人々が現われた。銀河時
代のめまぐるしい文明社会に精神の疲弊し
た人々は、この鮮新世こそ、温暖な気候に
恵まれたユートピア、冒険の地、自分の死
に場所とみなしたのである。彼らは一人ま
た一人と、自らの夢を実現させるべく〈時
の門〉をくぐり“多彩の地”めざして旅立
っていったが……一大叙事詩ここに開幕!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1982年度:ローカス賞SFNovel部門
00519/ ジュリアン・メイ
多彩の地[下]
【初版】 83/06/30
◎エグザイル・サーガ:1
【タイトル】多彩の地 / The Many-Colored Land
【著者】ジュリアン・メイ / Julian May
【訳者】日夏響 / Hibiki Hinatsu
【初出】1981年
【内容】ヴァイキングを夢みる復旧隊員、破産した
宇宙船船長、真の信仰を求める修道女……
銀河文明世界に身をおき場所を失い、新た
なる人生を望んで〈時の門〉を〈エグザイ
ル〉へと通り抜けた人々。だが、のどかな
ユートピアを夢見ていた彼らを待ち受けて
いたのは、謎の異星人の一団であった!
テレパシー、テレキネシスなどの超能力を
持つタヌー族は、到着する人類を捕えては
その支配下に組み入れていたのである。し
かし、かろうじて難を逃れた人々もいた。
彼らは密かにタヌー族の宿敵ファーブラッ
グ族と手を結び、反撃の機をうかがってい
る……壮大なスケールで描く大冒険絵巻!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1982年度:ローカス賞SFNovel部門
00520/ ローダン
セントラル・シティの囚人
【初版】 83/07/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :91
○第二帝国
【タイトル】セントラル・シティの囚人
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】三百年前テラから植民し、独自の発展をとげ
たプロフォスは、今や連合帝国に叛旗をひる
がえそうとしていた。それをひきいるは、恐
るべき活力を持つ総統イラチオ・ホンドロ。
そのホンドロに、ローダン、アトランら連合
帝国を支える五人の男たちは捕虜にされた。
しかも、かれらが収容されたセントラル・シ
ティは、ほとんど脱出不可能な都市なのだ。
種子をはじきだしグライダーさえ撃墜してし
まうパルプカ、根を足がわりにして移動し人
間を殺すドレンホル――驚異の植物が繁茂す
るジャングルに取り囲まれたその都市から、
はたしてローダンらの脱出はなるか……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010520-0
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】セントラル・シティの囚人 / GEFANGEN IN ZENTRAL-CITY
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】銀河系秘密情報局の3人 / DREI VON DER GALAKTISCHEN ABWEHR
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
00521/ ロバート・ストールマン
虜囚
【初版】 83/07/31
◎野獣の書:2
【タイトル】虜囚 / The Captive
【著者】ロバート・ストールマン / Robert Stallman
【訳者】宇佐川晶子 / Akiko Usagawa
【初出】1981年
【内容】行方不明の甥を捜している金髪の好青年バ
リーは、ビル・ヘーゲルとその妻レネイを
訪ねた。出会ったその日から、互いにひか
れあうバリーとレネイ。その二人の仲を疑
うビルは、バリーを殺そうと線路上の車に
閉じこめた。警笛とともに近づいてくる機
関車、逃げだそうとあがくバリー。もはや
絶体絶命……機関車が衝突する直前、バリ
ーは変身した。クマを思わせる奇怪な姿の
“野獣”に! だが、凄まじい力と驚くべ
き能力を持つ“野獣”も機関車には勝てず
瀕死の重傷を負ってしまった。しかも、動
くこともままならぬ“野獣”は、農夫に生
捕りにされ、見世物となってしまうが!?
〔初刷カバー裏解説より〕
00522/ ローダン
グッキーと青い親衛隊
【初版】 83/08/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :92
○第二帝国
【タイトル】グッキーと青い親衛隊
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ようやく脱出したのもつかの間、連合帝国を
支える男たち――ローダン、ブリー、アトラ
ン、ノワールの四人は、ふたたび総統イラチ
オ・ホンドロに捕えられた。しかも、二度と
逃げださぬようにと、毒を注射されてしまっ
た。その毒は、ホンドロだけが持つ解毒剤の
注射を遅くとも四週間ごとに受けねば死にい
たる恐るべき毒なのだ! だがジャングルの
奥深く逃げこんだUSOのスペシャリスト、
カソムがいた。ジャングルの中でホンドロに
対し抵抗運動をくりひろげているニュートラ
リストたちと出会ったカソムは、かれらと協
力し、ローダンらの解放を試みるが……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010522-7
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ジャングル軍隊 / DIE DSCHUNGEL-ARMEE
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】グッキーと青い親衛隊 / GUCKY UND DIE BLAUE GARDE
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
00523/ A・バートラム・チャンドラー 惑星総督グライムズ
【初版】 83/08/15
◎銀河辺境 / Rim Worlds :13
【タイトル】惑星総督グライムズ / To Rule the Refugees
【著者】A・バートラム・チャンドラー / A. Bertram Chandler
【訳者】野田昌宏 / Masahiro Noda
【初出】1983年
【内容】監察宇宙軍の予備役に復帰したグライムズは
ダミアン少将から新たなる密命を受けた。宇
宙海賊のつぎに、今度は総督として惑星リベ
リアへ行けというのである。無政府主義者た
ちによって植民されたリベリアも、いまでは
当初の自由な気風は完全に失われ、一部の支
配者階級がさまざまな惑星から受けいれた難
民たちに奴隷制を強要している。しかもその
親玉が、地球陸軍から派遣された駐屯軍の司
令官だというのだ! なんとしてもかれらを
ぶちのめし、リベリアに自由をとりもどさせ
ること――これが今回の任務だったが……。
お待ちかねわれらがグライムズの一大冒険!
〔初刷巻頭解説より〕
00524/ 宇宙大作戦 続・新たなる航海1
【初版】 83/09/15
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
○Original Novel
【タイトル】続・新たなる航海 / Star Trek : The New Voyages 2
【編者】サンドラ・マーシャク&マーナ・カルブレス
/ Sandra Marshak and Myrna Culbreath
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1977年
【内容】無人の惑星上を高速で移動するエネルギー源
を感知した〈エンタープライズ〉号では,た
だちにスポックを班長とする上陸班を転送降
下させた。ところが,突然コースを変えたエ
ネルギー塊が,上陸班一同に襲いかかった。
通信途絶の原因究明にカークがおもむくと,
そこには巨大な〈マシン〉が鎮座するのみ。
〈マシン〉はカークに語りだす。「わたしは
〈ファインダー〉……わたしの使命は,ご主
人様がたに知識をもたらすこと」――それこ
そ,知的生命体を捕えてはその精神のみを宇
宙の彼方の主人に送る恐るべき機械だった!
「忍耐づよい寄生者」始め傑作四短篇を収録
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010524-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】びっくりパーティー / Surprise!
【著者】ニッシェル・ニコルス,サンドラ・マーシャク&マーナ・カルブレス
/ Nichelle Nichols, Sandra Marshak and Myrna
Culbreath
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】蛇の穴 / Snake Pit
【著者】コニー・ファディス / Connie Faddis
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】忍耐づよい寄生者 / The Patient Parasites
【著者】ラッセル・ベイツ / Russell Bates
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】迷路の中で / In the Maze
【著者】ジェニファー・ガトリッジ / Jennifer Guttridge
00525/ 宇宙大作戦 続・新たなる航海2
【初版】 83/09/15
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
○Original Novel
【タイトル】続・新たなる航海 / Star Trek : The New Voyages 2
【編者】サンドラ・マーシャク&マーナ・カルブレス
/ Sandra Marshak and Myrna Culbreath
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1977年
【内容】宇宙空間を航行中の〈エンタープライズ〉号
は,突如奇怪な青黒い球状船から攻撃を受け
た。船内にまったく生命体反応が見られない
未知の型だ。だがその船こそ,異なる時空連
続体から侵入してきたコンピューター軍団の
尖兵だったのだ! 全知全能の巨大コンピュ
ーターを相手に,はたして〈エンタープライ
ズ〉号は……「眠れる神」,カーク,マッコ
イらが女性に変身させられてしまう「プロク
ルステスの罠」,悪夢をもたらす睡眠装置の
支配下にある異星社会を描く「限界存在」な
どの中短篇,十四行詩二篇,そしてダイアロ
ーグで書かれた小品「落盤」を収録する!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010525-1
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】限界存在 / Marginal Existence
【著者】コニー・ファディス / Connie Faddis
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】落盤 / Cave-in
【著者】ジェイン・ペイトン / Jane Peyton
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】プロクルテスの罠 / The Procrustean Petard
【著者】サンドラ・マーシャク&マーナ・カルブレス
/ Sandra Marshak and Myrna Culbreath
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】眠れる神 / The Sleeping God
【著者】イェスコ・フォン・プットカマー / Jesco von Puttamer
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】チャーリイへの悲歌 / Elegy for Charlie
【著者】アントニア・ヴァラリオ / Antonia Vallario
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】独白 / Soliloquy
【著者】マーガリート・B・トンプソン / Marguerite B. Thompson
00526/ フィリップ・K・ディック
逆まわりの世界
【初版】 83/08/31
【タイトル】逆まわりの世界 / Counter-Clock World
【著者】フィリップ・K・ディック / Philip K. Dick
【訳者】小尾芙佐 / Fusa Obi
【初出】1967年
【内容】1986年突如世界は一変した。ホバート位相
と呼ばれる時間逆流現象のために、死者は
墓から甦り、生者は若返っては子宮へと回
帰するようになったのだ。死者再生と適当
な保護者への売却を請負う再生施設の経営
者セバスチャン・ヘルメスは、折りしも一
人の死者を墓から掘りだしていた。偉大な
黒人解放家、ユーディ教の始祖トマス・ピ
ーク――再生した彼の去就をめぐって、彼
を抹殺しようとはかる公安機関〈消去局〉、
狂信的なユーディ教指導者、そしてローマ
教会の三つ巴の暗闘に、セバスチャンとそ
の妻ロッタは否応なく巻きこまれてゆく…
…鬼才が描く狂気と不条理の超現実世界!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010526-X
00527/ ローダン
ヒュプノ球
【初版】 83/09/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :93
○第二帝国
【タイトル】ヒュプノ球
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ついにローダン、ブリー、アトランら5人は
ニュートラリストの宇宙艇でグリーンドール
からの脱出に成功した。だがテラ艦隊と連絡
をとることも許されず、今度はニュートラリ
ストの捕虜も同然でその本拠地バドゥンに連
れていかれる。そこでローダンらは、ニュー
トラリストの支配者アブロから解毒剤入手を
条件に対ホンドロ戦への協力を要請された。
やむをえずアブロへの協力を装いながら、バ
ドゥンから脱出する機会をうかがうローダン
ら。折しもそのバドゥンにホンドロ配下の秘
密工作員アル・ジガーズが、ニュートラリス
トを殲滅すべく潜入しようとしていた……!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010527-8
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】バドゥン炎上 / FLAMMEN UEBER BADUN
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ヒュプノ球 / DIE HYPNO-KUGEL
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
00528/ カート・ウ゛ォネガット
スラップスティック
【初版】 83/09/30
【タイトル】スラップスティック / Slapstick
【著者】カート・ヴォネガット / Kurt Vonnegut
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】1976年
【内容】ある日突然どういうわけか地球の重力が強
くなり、そこへまた緑死病なる奇病まで現
われ出でて世界は無秩序、大混乱! アメ
リカ合衆国もいまや群雄割拠の観を呈し、
ミシガン国王やオクラホマ公爵が勝手放題
にいばり返っている始末。そしてジャング
ルと化したマンハッタンのエンパイア・ス
テート・ビルの廃墟では、史上最後にして
最も長身の合衆国大統領が手記を書きつづ
っている――愚かしくもけなげな人間たち
が演ずるドタバタ喜劇、スラップスティッ
クの顛末を……。現代アメリカで最も人気
の高い作家カート・ヴォネガットが、鮮や
かに描き出す涙と笑いに満ちた傑作長篇。
〔初刷カバー裏解説より〕
【映像】・1984年/米
スティーヴン・ポール監督『ジェリー・ルイスの双子の鶏フン大騒動
/ Slapstick(of Another Kind)』
【ISBN】4-15-010528-6
00529/ マイクル・ムアコック
永遠のチャンピオン
【初版】 83/09/30
◎エレコーゼ・サーガ:1
【タイトル】永遠のチャンピオン / The Eternal Champion
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】井辻朱美 / Akemi Itsuzi
【初出】1970年
【内容】二十世紀に生きる平凡な男ジョン・デイカー
を夜ごと襲う悪夢――エレコーゼ……エレコ
ーゼ……執拗に囁くその声に耳をかたむけた
瞬間、かれは異世界に古代の英雄エレコーゼ
として生まれ変わった! 邪悪なエルドレン
族を殲滅するために、人類軍の総大将リジナ
ス王に呼び出されたのだ。英雄エレコーゼの
名のもとに、人類軍は結集し、エルドレンの
本拠へ進撃を開始する。先頭にたつは、名剣
カナヤーナをたばさんだエレコーゼその人だ
……ムアコックの数あるヒロイック・ファン
タジイ・サーガの中でも、自らの転生の記憶
をすべて持つ最も重要なヒーロー遂に登場!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010529-4
00530/ ローダン
カハロの傭兵
【初版】 83/10/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :94
○第二帝国
【タイトル】カハロの傭兵
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ローダン、アトランら六人は、奇怪な生物、
さまざまな異星人が集められた謎の惑星ラヴ
リーでの恐るべき危機をようやく切り抜け、
惑星をあとにした。ラヴリーにかれらを連れ
てきた宇宙船は、いままたかれらを乗せてい
ずこかを目指し飛んでいく。だが、宇宙船の
乗組員は決して姿を見せようとしない。しか
も船内には飛行に必要な計器類さえ見当たら
ないのだ。船内調査のため三組のチームでま
ったく別方向へ向かったはずのローダンらは
結局、同じ小部屋へと導かれ、全員が監禁さ
れてしまった。そこでローダンらの前にその
驚くべき姿を現わした乗組員の正体は……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010530-8
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】カハロの傭兵 / SOLDATEN FUER KAHALO
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】灼熱の惑星 / DIE LEBENDEN TOTEN
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
00531/ マイクル・ムアコック
黒曜石のなかの不死鳥
【初版】 83/10/31
◎エレコーゼ・サーガ:2
【タイトル】黒曜石のなかの不死鳥 / Phoenix in Obsidian
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】井辻朱美 / Akemi Itsuzi
【初出】1970年
【内容】愛するエルミザードとの平和な生活も束の間
エレコーゼはまたも悪夢に取り憑かれた。夜
な夜な枕元に立つ不気味な人影……兜をぬい
で顔をあらわにしたその人物は、エレコーゼ
その人だった! 次の瞬間、かれは果てしな
い氷原にただひとり熊橇を操るウルリック・
スカーソルへと変身していた。かれを呼び出
したものの影すらもない、この氷に閉ざされ
た世界を、エレコーゼはひたすら疾駆する。
エルミザードのもとへ帰れる手立てをなんと
しても見つけるために。だが、かれを襲う運
命はあまりにも苛酷であった!――輪廻転生
のヒーローを、流麗に描くシリーズ第二弾!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010531-6
00532/ スタニスワフ・レム
泰平ヨンの現場検証
【初版】 83/11/15
【タイトル】泰平ヨンの現場検証 / Wizja Lokalna
【著者】スタニスワフ・レム / Stanislaw Lem
【訳者】深見弾 / Dan Fukami
【初出】1982年
【内容】長旅を終えて地球に戻り、休暇のためスイ
スへ出かけた泰平ヨンは、たまたま出会っ
たグヌス教授から地外省の歴史機研究所に
招待された。そこで見せられたのは、驚く
べきシミュレーションだった。なんと『航
星日記』に収録した「第十四回の旅」の記
述が間違いだらけで、惑星エンチアの二国
から抗議文が来ると予測されたのだ。しか
も、友人のタラントガ教授に問いあわせて
みると、「第十四回の旅」のときに使用し
た百科事典まで偽物だったという。泰平ヨ
ンは地外省の記録保管所でエンチアについ
て調べはじめ、ついには真相を究明すべく
現場検証のためエンチアへ旅立つが……!?
〔初刷カバー裏解説より〕
00533/ ポール・プロイス
天国への門
【初版】 83/10/31
【タイトル】天国への門 / The Gates of Heaven
【著者】ポール・プロイス / Paul Preuss
【訳者】小隈黎・久志本克己 / Rei Kozumi and Katsumi Kushimoto
【初出】1980年
【内容】2037年8月31日早朝、サーチライト基地で
は異様な熱気がたちこめていた。地球外知
性からの通信を受信すべく設置されたサイ
クロプス計画の巨大なアンテナ群が、つい
にタウ・ケチの方角から強い信号をキャッ
チしたのだ。だが、その信号がスピーカー
から流された時、人々は思わず息をのんだ
――未知なる異星人からのものと思われた
その通信が、12年前、エンジンに故障を起
こしたまま巨大なブラックホールに突入し
消息を断った惑星探査船〈アクティス〉か
らのものと判明したからである! ラリイ
・ニーヴン、J・P・ホーガンを継ぐ期待
の大型新人が描く傑作近未来ハードSF!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010533-2
00534/ ローダン
ゲッコ提督
【初版】 83/11/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :95
○第二帝国
【タイトル】ゲッコ提督
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】2329年1月、太陽系帝国史上空前の遠征隊が
出発した。ひきいるは、自らを提督に任命し
たネズミ=ビーバーのゲッコ。その目的は、
いまだ行方不明のローダン、アトランら4人
の発見! 人命を危険にさらさぬという条件
で借りうけた宇宙船《トラムプ》の乗員は、
ネズミ=ビーバー20体、腕ほどの長さの鼻を
持つウニト人30人、クラゲ型生物ウィリー10
体――人間は一人もいない。生来不精で食い
意地が張り、太り気味でテレポーテーション
も満足にできないゲッコといたずら好きのネ
ズミ=ビーバーたちが乗る《トラムプ》船内
は大騒ぎ、はたして任務の完遂はなるか!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010534-0
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ネズミ=ビーバー遠征隊 / DIE EXPEDITION DER MAUSBIBER
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ゲッコ提督 / ADMIRAL GECKO
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
00535/ アイザック・アシモフ
われはロボット
【初版】 83/11/30
【タイトル】われはロボット / I, Robot
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】小尾芙佐 / Fusa Obi
【初出】1950年
【内容】「ロビイ、どこへいっちゃったの!」グロ
ーリアは小さな口をきゅっとひきむすび、
大きな瞳に涙をいっぱいためてあたりを見
まわした。お馬さんごっこやかくれんぼす
るって約束したのに。それにシンデレラの
お話だってまだ途中なのよ……見つけなく
っちゃ、ぜったい見つけてあげるわ!――
1996年に製作され、ウェストン家でグロー
リアの最愛の友となった子守り用ロボット
ロビイから、第二次水星探険で活躍したS
PD13号、小惑星鉱山用のマルチ・ロボッ
ト、テレパシイ能力を持つRB34号など、
巨匠アシモフがユーモア溢れる文体で綴る
ファン待望の陽電子頭脳ロボット開発史!
〔初刷カバー裏解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外短篇部門31位(短篇集として)
【ISBN】4-15-010535-9
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】序章
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ロビイ / Robbie
・初出時の題名"Strange Playfellow"
【初出】スーパー・サイエンス・ストーリーズ誌1940年9月号
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外短篇部門34位
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】堂々めぐり / Runaround
【初出】ASF誌1942年3月号
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】われ思う、ゆえに……… / Reason
【初出】ASF誌1941年4月号
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】野うさぎを追って / Catch that Rabbit
【初出】ASF誌1944年2月号
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】うそつき / Liar!
【初出】ASF誌1941年5月号
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】迷子のロボット / Little Lost Robot
【初出】ASF誌1947年3月号
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】逃避 / Escape!
・初出時の題名 Paradoxical Escape
【初出】ASF誌1945年8月号
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】証拠 / Evidence
【初出】ASF誌1946年9月号
10 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】災厄のとき / The Evitable Conflict
【初出】ASF誌1950年6月号
00536/ ポール・アンダースン
焦熱期
【初版】 83/11/30
【タイトル】焦熱期 / Fire Time
【著者】ポール・アンダースン / Poul Anderson
【訳者】関口幸男 / Yukio Sekiguchi
【初出】1974年
【内容】千年に一度、恒星アヌが惑星イシュタルに
接近する〈焦熱期〉――早魃につぐ早魃、
突如発生する竜巻、昼夜を分かず天空に輝
く太陽……半人半馬に似たイシュタル人の
文明は千年ごとに崩壊の危機をむかえる。
だが、今回は、異星文化調査のためにイシ
ュタルに駐在する地球人科学者の一団が、
積極的援助を試みようとしていた。援助が
端緒についたとたん、地球とナクサ星との
戦争の勃発、イシュタル人の蛮族による北
部文明地への侵攻が始まり、事態は思いも
かけぬ方向へ急展開する……アメリカSF
界の重鎮が、緻密な描写と大胆な構成力で
徹底した異世界を構築する傑作長篇SF!
〔初刷カバー裏解説より〕
00537/ ハーラン・エリスン
危険なヴィジョン[1]
【初版】 83/12/15
【タイトル】危険なヴィジョン[1] / Dangerous Vision
【編者】ハーラン・エリスン / Harlan Ellison
【初出】1967年
【内容】いまあなたの手にあるのは、たんなる本で
はない。運よくいけば、それは革命だ!
全239000語、書きおろし作品だけからなる
“思弁小説”のアンソロジーとしては最大
のものである。この本は、世の中をゆりう
ごかすために企画された。この本は、ぼく
らの時代に、新しい地平、新しい形式、新
しい文体、新しい課題を生みだす必要から
創案されたのだ!――奇才ハーラン・エリ
スンが、英米SF界を代表する32人の作家
の賛同・協力を得て、現代SFの持つさま
ざまな壁を打ちくだくべく企画・編集し、
SF界に一大旋風を巻きおこした傑作アン
ソロジー『危険なヴィジョン』第一弾!
〔初刷カバー裏解説より〕
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】〔まえがき その1〕第二革命
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】〔まえがき その2〕ハーランとわたし
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】〔序〕32人予言者
【著者】ハーラン・エリスン / Harlan Ellison
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】夕べの祈り / Evensong
【著者】レスター・デル・レイ / Lester Del Rey
【訳者】山田和子 / Kazuko Yamada
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】蠅 / Flies
【著者】ロバート・シルヴァーバーグ / Robert Silverberg
【訳者】伊藤典夫 / Norio Ito
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】火星人が来た日の翌日 / The Day after the Day the Martians Came
【著者】フレデリック・ポール / Frederik Pohl
【訳者】野口幸夫 / Yukio Noguchi
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】紫年金の遊蕩者たち あるいは−壮大なる強制飼養
/ Riders of the Purple Wage
【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー / Philip Jose Farmer
【訳者】大和田始
【受賞】・1968年度:ヒューゴー賞Novella部門
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】マレイ・システム / The Malley System
【著者】ミリアム・アレン・ディフォード / Miriam Allen DeFord
【訳者】山田和子 / Kazuko Yamada
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ジュリエットのおもちゃ / A Toy for Juliette
【著者】ロバート・ブロック / Robert Bloch
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
10 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】世界の縁にたつ都市をさまよう者
/ Prowler in the City at the Edge of World
【著者】ハーラン・エリスン / Harlan Ellison
【訳者】伊藤典夫 / Norio Ito
11 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】すべての時間が噴きでた夜 / The Night thet All the Time Broke Out
【著者】ブライアン・W・オールディス / Brian W. Aldiss
【訳者】野口幸夫 / Yukio Noguchi
00538/ ローダン
アコン人の謀略
【初版】 83/12/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :96
○第二帝国
【タイトル】アコン人の謀略
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】黒い巨漢、ノメ・チャト中佐ひきいる巡洋戦
艦《ライオン》は、八千光年の彼方からの正
体不明のインパルスをキャッチした。どうや
ら宇宙船の遷移による構造震動らしい。その
謎を解明すべくインパルスの発信源の星系を
めざした《ライオン》は、ローダン、アトラ
ン、ブリーらを発見したという通信を受信し
た。だが、その通信を発したネズミ=ビーバ
ーのゲッコ提督ひきいる宇宙船《トラムプ》
は、その星系にひしめくブルー族艦隊数千隻
の攻撃を受けて、もはや絶体絶命! ようや
く発見できたローダン一行の救出も、ブルー
族艦隊を前にしてほとんど絶望的だった……
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010538-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】獅子のチャト / TSCHATO, DER LOEWE
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】アコン人の謀略 / DIE KRIEGSLIST DES AKONEN
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
00539/ マイクル・ムアコック
雄牛と槍
【初版】 83/12/15
◎紅衣の公子コルム / The Chronicles of Corum :4
【タイトル】雄牛と槍 / The Bull and the Spear
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1973年
【内容】愛妻ラリーナの死に意気消沈する〈紅衣の公
子〉コルムを襲う悪夢――だがそれこそ,コ
ルムに助けを求める,後世の人びとからのメ
ッセージだったのだ! 旧友ジャリーの忠告
を受け,コルムは自分を招請する人びとのも
とへと旅立った。ラリーナの一族の子孫であ
るかれらは,東の海の彼方から来た〈フォイ
・ミョーア〉という妖かしの民に,滅ぼされ
ようとしていた。かれらを救うためには,失
われた宝物,名槍〈ブリオナック〉を捜さな
ければならぬ。コルムは凍てつく雪原を,新
たな探索の旅に出発するのだった……〈紅衣
の公子〉コルムの冒険が,ふたたび始まる!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010539-1
00540/ ロバート・ストールマン
野獣
【初版】 83/12/31
◎野獣の書:3
【タイトル】野獣 / The Beast
【著者】ロバート・ストールマン / Robert Stallman
【訳者】宇佐川晶子 / Akiko Usagawa
【初出】1982年
【内容】1938年5月の夜“野獣”は退屈しのぎにコ
ヨーテを追いかけた。だが、ようやく捕え
たコヨーテは、“野獣”の目の前でガラガ
ラヘビに変身した。そればかりか、ヘビは
鳥になり、野ウサギになり、カメになり…
…つぎつぎと変身していく。“野獣”以外
にも変身能力を持つ生物がいたのだ。しか
も、そのコヨーテは“野獣”以上の知識を
持っているらしい。いったい何者なのか?
その半年前、不治の病いに冒された一人の
男が、クマのような奇怪な生物に助けられ
ていた……謎の生物コヨーテ、さらにはも
う一匹の“野獣”も登場し、ついにすべて
の謎が明らかにされる傑作三部作の完結篇
〔初刷カバー裏解説より〕
00541/ ローダン
ひそやかな侵略
【初版】 84/01/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :97
○第二帝国
【タイトル】ひそやかな侵略
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】2329年3月13日、 800あまりの各地の植民惑
星を代表する国家元首と執政官達が、テラニ
アの議事堂に集まった。大執政官ペリー・ロ
ーダンの死を正式に記録に残し、ローダンの
後継者を決めるために。おりしもその日、ロ
ーダンの後継者の第一候補、ジュリアン・テ
ィフラー元帥が、超弩級戦艦の大部隊をひき
いて帰還しようとしている。そのティフラー
の暗殺をたくらむ謎の秘密結社、黒い星グル
ープが暗躍をはじめていた。しかも、ローダ
ンの死を契機に、各地の植民惑星は地球から
の離脱をはかろうとしており、ローダンがき
ずいた星間帝国は崩壊しはじめていた……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010541-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】太陽系のパニック / PANIK IM SONNENSYSTEM
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ひそやかな侵略 / DIE HEIMLICHE INVASION
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
00542/ スター・トレック スター・トレック2
カーンの逆襲
【初版】 84/01/31
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
○Motion Picture Novelizations
【タイトル】スター・トレック2 カーンの逆襲 / Star Trek II : The Wrath of Khan
【原案】ハーヴ・ベネット&ジャック・B・ソワーズ
【著者】ヴォンダ・N・マッキンタイア / Vonda N. McIntyre
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1982年
【内容】宇宙連邦軍士官学校の訓練航海を査察するた
め,カーク提督は,スポックが艦長となった
〈エンタープライズ〉号に乗りこんだ。だが
平板な訓練航海も,突如入った意味不明の緊
急通信によって破られた。極秘プロジェクト
〈創世〉を実験中の〈レギュラス1・スペー
スラブ〉で何かが起ころうとしているのだ!
ただちに〈レギュラス1〉に急行できる艦は
〈エンタープライズ〉号しかない。しかし,
乗組員の大部分が訓練中の士官候補生である
同号に,この異変に対処できる能力があるだ
ろうか?……ヒューゴー,ネビュラ両賞受賞
の女流作家が流麗に綴るSF映画の原作!
〔初刷巻頭解説より〕
【映像】・1982年6月4日/米(パラマウント)
ニコラス・メイヤー監督
『スター・トレック2 カーンの逆襲 / Star Trek : The Wrath of Khan』
【ISBN】4-15-010542-1
00543/ フランク・ハーバート
デューン砂漠の神皇帝[1]
【初版】 84/02/15
◎デューン / Dune
【タイトル】デューン砂漠の神皇帝 / God Emperor of Dune
【著者】フランク・ハーバート / Frank Herbert
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1981年
【内容】レト二世が即位してから3500年――恒星間帝
国は,“レトの平和”を謳歌していた。だが
それはまた,停滞と腐敗の年月でもあったの
だ。いま,なかば砂虫と化した神皇帝による
強制された平和に抗して,反乱の火の手があ
がる! 謀反人の先頭に立つは、レト二世の
妹ガニマとハルク・アル・アダとの直系の子
孫シオナ・アトレイデ。すべてを予見できる
神皇帝の目を逃れ,彼女は帝国に何をもたら
そうとするのか? そしてトライラックスと
イックスが企む陰謀とは……? 砂の惑星か
ら緑の惑星へと変貌したアラキスを舞台に展
開する,待望のシリーズ第四部ついに登場!
〔初刷巻頭解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門27位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010543-X
00544/ マイクル・ムアコック
雄羊と樫
【初版】 84/02/15
◎紅衣の公子コルム / The Chronicles of Corum :5
【タイトル】雄羊と樫 / The Oak and the Ram
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1973年
【内容】恐るべき〈フォイ・ミョーア〉の軍勢侵攻の
報を受けたマナク王は,コルムにアマージン
救出を要請した。全マブデンの指導者,〈伯
王〉アマージンなくしては,マブデンの一致
団結はありえない。コルムは,〈フォイ・ミ
ョーア〉の根拠地ケーア・ルルドに向け,第
二の探索行に出立した。だが,幽閉されてい
るアマージンは,自らを羊と信じこむ奇怪な
魔術をかけられていた。しかもそこには,コ
ルムが盟友と頼む地精の鍛冶師ゴファノンの
姿も……〈フォイ・ミョーア〉に加担し,コ
ルムを裏切ったのか!?――新たな登場人物を
加え,ますます盛りあがるシリーズ第5弾!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010544-8
00545/ フランク・ハーバート
デューン砂漠の神皇帝[2]
【初版】 84/02/29
◎デューン / Dune
【タイトル】デューン砂漠の神皇帝 / God Emperor of Dune
【著者】フランク・ハーバート / Frank Herbert
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1981年
【内容】フェイス・ダンサーによるレト二世への襲撃
そして帝国に渦まく不穏な噂――だがレトは
予定どおり十年祭祝典を開催した。神皇帝の
宮廷車を中心とする盛大なパレード,フィッ
シュ・スピーカーと神皇帝との合一の儀式シ
アイノック,各大使との謁見……しかし,華
やかに繰りひろげられる祭りの蔭に,陰謀は
次第にその全貌を現わしていく。新任のイッ
クス大使フウイ・ノレエに対するモネオの疑
惑,レトとダンカン・アイダホとの確執が高
まるなか,思いがけぬ惨事が起こったのだ。
神皇帝をめぐって綾なされる複雑な人間模様
を背景に,物語はいよいよ佳境に突入する!
〔初刷巻頭解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門27位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010545-6
00546/ ジュリアン・メイ
黄金の首環[上]
【初版】 84/03/15
◎エグザイル・サーガ:2
【タイトル】黄金の首環 / The Golden Torc
【著者】ジュリアン・メイ / Julian May
【訳者】日夏響 / Hibiki Hinatsu
【初出】1982年
【内容】エリザベスら地球人一行7人は、ついにタ
ヌー族の首都ミューリアに到着した。旅の
間にめばえた恋をタヌー族に知られまいと
必死のシューキーとスタイン、王から文化
情勢分析計画に協力するよう依頼された人
類学者ブライアン。そして、銀の首環によ
って自らが偉大な超能力者であることを発
見したエイキン・ドラムは、権力を求めて
画策する……。一方、ファーブラッグ族と
協力し、フィーニア落城に成功したグーデ
リアン夫人率いる下賤の民の一団は、〈大
闘技戦〉のための混乱に乗じて、ミューリ
アに潜入しようとしていた! 壮大なスケ
ールで描く〈エグザイル・サーガ〉第2弾
〔初刷カバー裏解説より〕
00547/ ジュリアン・メイ
黄金の首環[下]
【初版】 84/03/15
◎エグザイル・サーガ:2
【タイトル】黄金の首環 / The Golden Torc
【著者】ジュリアン・メイ / Julian May
【訳者】日夏響 / Hibiki Hinatsu
【初出】1982年
【内容】ブライアンによる文化情勢の分析結果は
タヌー族に衝撃を与えた。このままの状
態がつづけば、タヌー族にとって人類は
災厄の種子となるというのだ! 一方、
首環工場を襲撃した下賤の民工作隊はゴ
ーノルの裏切りにより、タヌー族の待ち
ぶせにあい全滅、フェリースは囚われの
身に! 気球に乗りミューリア脱出をも
くろむエリザベス、着々と権力への階段
をのぼっていくエイキン・ドラム……そ
して、ついに〈大闘技戦〉の時は来た!
タヌー族、ファーブラッグ族、人類三つ
巴の壮絶なる戦いの火蓋は切っておとさ
れた、そして思いもかけぬ結末が……!?
〔初刷カバー裏解説より〕
00548/ ローダン 独裁者の失墜
【初版】 84/03/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :98
○第二帝国
【タイトル】独裁者の失墜
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】総統イラチオ・ホンドロの本拠プロフォスで
は、奇妙な事件が続発していた。第6惑星シ
スコにスプリンガー船が不時着し、その後プ
ロフォスから発進したスプリンガーのロボッ
ト船が原因不明の大爆発を起こした。そして
今度は、ホンドロ麾下の青い親衛隊の将校が
4週間ごとの解毒剤注射を受ける直前に失踪
した。どうやら何者かに誘拐されたらしい。
ポジトロニクスの分析では、テラの工作部隊
が潜入しているという。シスコからプロフォ
スに連行したスプリンガーたちが怪しいと見
たホンドロは、さっそく秘密警察の長官にス
プリンガーたちの再調査を命じるが……!?
〔初刷巻頭解説より〕【ISBN】4-15-010548-0
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】独裁者の失墜 / DER STURZ DES STERNENDIKTATORS
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】最後の希望の星 / PLANET DER LETZTEN HOFFNUNG
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
00549/ フランク・ハーバート
デューン砂漠の神皇帝[3]
【初版】 84/03/31
◎デューン / Dune
【タイトル】デューン砂漠の神皇帝 / God Emperor of Dune
【著者】フランク・ハーバート / Frank Herbert
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1981年
【内容】神皇帝レト二世とイックス大使フウイ・ノレ
エとの婚約は,帝国全土に驚愕の波を走らせ
た。神皇帝との一体感を阻害されて動揺する
フィッシュ・スピーカー,この婚約をイック
スの陰謀と見なすモネオの苦悩――だが,神
皇帝は大いなる予見力を持って“黄金の道”
の彼方を見通していたのだ。惑星アラキスの
唯一残された砂漠サリーアで,シオナにフレ
ーメンの試練を与えたレトは,彼女の体内の
メランジ反応を触発した。彼女の目の前に現
われる祖先の記憶は,何を語ろうとしている
のか?……人類の生存のためにレトが贖った
代償を鮮烈に描くシリーズ第四部遂に完結!
〔初刷巻頭解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門27位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010549-9
00550/ オースン・スコット・カード
ソングマスター
【初版】 84/03/31
【タイトル】ソングマスター / Songmaster
【著者】オースン・スコット・カード / Orson Scott Card
【訳者】冬川亘 / Wataru Fuyukawa
【初出】1980年
・本作品は以下の中篇がもととなっている
Mikal's Songbirdアナログ誌1978年5月号
Songhouseアナログ誌1979年9月号
【内容】人々の琴線に触れ、凍りついた涙すら溶か
し、心を奥底から揺さぶる“魂の歌い手”
ソングバードを求めて、年若い恐怖皇帝ミ
カルはソングハウスを訪れた。だが、それ
から幾星霜が過ぎ去ったことか! 皇帝の
ためのソングバードが見つかったというし
らせが届いた時には、ミカルは老境に達し
てしまっていた……これほど待たされたソ
ングバード、全銀河をその歌声で魅了する
と言われるアンセットとは何者なのか?
いかなる運命が、ミカルとアンセットを待
ちかまえているのか? キャンベル新人賞
作家が、流麗な歌の調べにのせて、愛と友
情と夢を高らかに謳いあげる感動の名作!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010550-2
00551/ L・ニーウ゛ン&J・パーネル 忠誠の誓い
【初版】 84/03/31
【タイトル】忠誠の誓い / Oath of Fealty
【著者】ラリイ・ニーヴン&ジェリイ・パーネル / Larry Niven and Jerry Pournell
【訳者】峯岸久 / Hisashi Minegishi
【初出】1981年
本書は先にOmuni誌1981年10月号に抄録
【内容】ロサンゼルスの街にひときわ高くそそり立
つ巨大テクノ・ビル〈トドス・サントス〉
――テクノロジーの粋を結集し建設された
この“完全環境都市”内には、25万人もの
住民に完璧な生活を保証するため、住宅、
商店街、オフィスなどあらゆるものが完備
されていた。だが、多発する犯罪に悩まさ
れるロサンゼルス市民や、環境保全論者た
ちにとって〈トドス・サントス〉は怨嗟の
的にほかならない。対立はいやがうえにも
エスカレートし、ついにはテロリストたち
が厳重な警備網をくぐり〈トドス・サント
ス〉に潜入するにいたった! 人気絶頂の
合作コンビが放つ、迫真のSFサスペンス
〔初刷カバー裏解説より〕
00552/ ローダン
最後の砦
【初版】 84/04/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :99
○第二帝国
【タイトル】最後の砦
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】巡洋戦艦《ライオン》は、ネオ=モルケック
スを捜していた。合成されるやいなや、高速
で必ず銀河中心部めざし消えてしまうネオ=
モルケックス。その手掛かりを得るべくペリ
ー・ローダンは、宇宙艦を動員したのだ。銀
河中心部の縁の凝集星団を捜索中に原因不明
の強烈な構造震動を探知した《ライオン》は
その直後、微弱な救難信号を受信し、その発
信源に急行した。ようやく発見した宇宙船は
以前シムバン星系で《ライオン》をさんざん
苦しめたアコン人の宇宙船だった。しかもひ
どく破損している。《ライオン》の艦長は、
自ら先頭に立ちアコン船の調査に向かうが!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010552-9
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】巨人の地獄ダンス / HOELLENTANZ DER RIESEN
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】最後の砦 / DIE LETZTE BASTION
【著者】H・G・エーヴェルス / H. G. Ewers
00553/ ロジャー・ゼラズニイ
キャメロット最後の守護者
【初版】 84/04/30
【タイトル】キャメロット最後の守護者 / The Last Defender of Camelot
【著者】ロジャー・ゼラズニイ / Roger Zelazny
【初出】1980年
【内容】聖杯探索の旅に出た円卓の騎士は、ひとりまたひとりと流浪の果てに散ってい
った。だが、最強にして最大の騎士である彼は、いくたの王国が勃興し、瓦解
するさまを見つめ続けた。彼の名はランスロット。マーリンの魔力に捕えられ
、現代に生きるさすらい人。そして、彼こそが“キャメロット最後の守護者”
なのだ!――華麗に綴る表題作ほか、冷凍睡眠が実用化された近未来を舞台と
する古風なラヴ・ロマンス「心はつめたい墓場」宇宙海賊となった男の心の軌
跡を描く「復讐の女神」など、さまざまな顔をもつゼラズニイが、その本領を
発揮してヴァラエティ豊かに贈る傑作短篇集!
〔初刷カバー裏解説より〕
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】受難劇 / Passion Play
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】アメージング誌1962年8月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】騎士が来た! / Horseman!
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ファンタスティック誌1962年8月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】吸血機伝説 / The Stainless Steel Leech
【訳者】風見潤 / Jun Kazami
【初出】アメージング誌1963年4月号
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】おそろしい美 / A Thing of Terrible Beauty
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ファンタスティック誌1963年4月号
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】復讐の女神 / The Furies
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】アメージング誌1965年6月号
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】心はつめたい墓場 / The Graveyard Heart
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ファンタスティック誌1964年3月号
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】いまこそ力は来たりて / Comes Now The Power
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】マガジン・オブ・ホラー誌1966年冬季号
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】異端車 / Auto-Da-Fe
【訳者】大野万紀
【初出】1967年 Harlan Ellison編『Dangerous Visions』
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】フロストとベータ / For A Breath I Tarry
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ニュー・ワールズ誌1966年3月号
【コメント】・既刊 ドナルド・A・ウォルハイム&テリー・カー編『追憶売ります』
(SF299)にも収録
10 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】生と死の浜辺 / The Engina at Heartspring's Center
【訳者】風見潤 / Jun Kazami
【初出】アナログ誌1974年7月号
11 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】血と塵のゲーム / The Game of Blood and Dust
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ギャラクシイ誌1975年4月号
12 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】賞はない / No Award
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】サタデイ・イブニング・ポスト誌1977年1,2月合併号
13 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ここにも悪魔を愛するものが / Is There A Demon Lover In The House?
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】ヘビー・メタル誌1977年9月号
14 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】キャメロット最後の守護者 / The Last Defender of Camelot
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】アシモフスSFアドヴェンチャー・マガジン誌1979年夏季号
15 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】そのままでいて、ルビーストーン / Stand Pat, Ruby Stone
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】デスティニーズ誌1978年11,12月合併号
16 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ハーフジャック / Halfjack
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】オムニ誌1979年6月号
00554/ チャールズ・シェフィールド
プロテウスの啓示
【初版】 84/04/30
【タイトル】プロテウスの啓示 / Sight of Proteus
【著者】チャールズ・シェフィールド / Charles Sheffield
【訳者】酒井昭伸 / Akinobu Sakai
【初出】1978年
【内容】管理局捜査官ジョン・ラーセンは、ふとし
たことから違法な整態実験の存在をかぎつ
け、捜査にのりだした。時は22世紀、プロ
テウス神さながらに人の姿形を自由に変化
させられる整態技術が実用化し、ある者は
必要に迫られ、またある者は快楽のため、
肉体を変形させている。初めは単純に見え
た事件だったが、あくまで真相の究明をめ
ざすラーセンがそこに見たものは、社会を
根底から覆し、太陽系全域をもまきこむ巨
大な陰謀の姿だった! 米SF界期待の俊
英シェフィールドが大胆なアイデアと巧み
なストーリーテリングを武器に、ハードS
Fとミステリを見事に融合させた会心作!
〔初刷カバー裏解説より〕
00555/ アイザック・アシモフ
ファウンデーション
【初版】 84/04/30
◎銀河帝国興亡史 / Foundation :1
【タイトル】ファウンデーション / Foundation
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】岡部宏之 / Hiroyuki Okabe
【初出】1951年
【内容】第一銀河帝国は、何世紀にもわたってすこ
しずつ、だが確実に頽廃と崩壊をつづけて
いた。しかし、その事実を完全に理解して
いる人間は、帝国の生んだ最後の天才科学
者――ハリ・セルダンただ一人であった!
彼は自ら完成させた心理歴史学を用いて、
帝国の滅亡と、その後につづく三万年の暗
黒時代を予言したのだ。だが人類にとって
救いがないわけではなかった。滅亡へと向
う巨大な慣性を、ほんのすこしでも偏向で
きれば――かくて暗黒時代をただの千年に
短縮するため、セルダンはふたつの“ファ
ウンデーション”を設立したのだが……。
巨匠が壮大なスケールで描く宇宙叙事詩!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1966年:ヒューゴー賞Best All Time Series
【BEST】・SF宝石1979年8月創刊号発表:5位
・ローカス1987年8月号発表:6位
・SFマガジン1989年2月号発表:海外長篇部門3位(三部作として)
・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門7位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010555-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】心理歴史学者 / Psychohistorian
【初出】1951年
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】百科辞典編纂者 / Foundation
【初出】ASF誌1942年5月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】市長 / Bridle and Saddle
【初出】ASF誌1942年6月号
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】貿易商人 / The Wedge
【初出】ASF誌1944年10月号
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】豪商 / The Big and the Little
【初出】ASF誌1944年8月号
00556/ ローダン
アンドロメダへの道
【初版】 84/05/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :100
【タイトル】アンドロメダへの道
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】太陽系帝国の大執政官ペリー・ローダンとプ
ロフォスの総統モリー・アブロとの結婚式を
前にして、恐るべき事件が起ころうとしてい
た。アントワープ=コーポレーションのハル
マン切り替え器の売り上げが急増しているの
だ。しかもそのすべてがスプリンガーを通じ
てアコンに供給されているという。簡単な細
工で、分子破壊ビームの強度を12倍にまで高
めるINV増幅器に改造可能なハルマン切り
替え器。その装置でアコンはいったい何をも
くろんでいるのか……? 史上空前の長さと
おもしろさを誇るスペース・オペラ・シリー
ズ、その新たなる冒険の開始を告げる第百巻
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010556-1
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○第二帝国
【タイトル】アルコンの最期 / ARKONS ENDE
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○アンドロメダ
【タイトル】アンドロメダへの道 / DIE STRASSE NACH ANDROMEDA
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
00557/ ジェリイ・パーネル
デイヴィッド王の宇宙船
【初版】 84/05/31
【タイトル】デイヴィッド王の宇宙船 / King David's Spaceship
【著者】ジェリイ・パーネル / Jerry Pournell
【訳者】山高昭 / Akira Yamataka
【初出】1980年
※本書はアナログ誌1971年12月号から1972年2月号に連載された
A Spaceship for the Kingに細かく加筆改訂を施した完成版
【内容】たえまない戦乱の時代に終止符を打ち、惑
星統一を目前にした“サミュアル王子の惑
星”――だが夢は打ち砕かれた! 圧倒的
な軍事力とテクノロジーを持つ銀河帝国が
進出、この星は植民地化の危機に瀕したの
だ。惑星自治権を得るためには、宇宙進出
を果たさねばならない。かくして、惑星マ
カッサーの聖堂の奥深くまつられていると
いう宇宙船の設計書を手に入れるため、歴
戦の勇士マッキニー大佐は貿易商人を装う
と、選びぬかれた部下とともに帝国軍の宇
宙船に便乗、一路マカッサーへと向ったの
だが……ミリタリーSFの第一人者が、壮
大な未来史を背景に描く、傑作冒険SF!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010557-X
00558/ アイザック・アシモフ
はだかの太陽
【初版】 84/05/31
【タイトル】はだかの太陽 / The Naked Sun
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】冬川亘 / Wataru Fuyukawa
【初出】1957年
【内容】すべてがロボットによって管理さ
れる惑星ソラリア――だが、そこ
で、有史以来初の殺人事件が発生
した。ロボットしかいない密室で
人間が殺されたのだ。ロボットに
殺人ができるはずはない。ソラリ
アの要請で急遽地球から派遣され
たイライジャ・ベイリ刑事は、ロ
ボットのオリヴォーとともに捜査
に着手するが……『鋼鉄都市』の
名コンビがふたたび登場し、完全
殺人の謎を鮮やかに解明する、フ
ァン待望の傑作SFミステリ!
〔12刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010558-8
00559/ インディ・ジョーンズ
インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
【初版】 84/06/15
【タイトル】インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
/ Indiana Jones and the Temple of Doom
【著者】ジェイムズ・カーン / James Kahn
【訳者】山田順子 / Junko Yamada
【初出】1984年
【内容】アヘンを混ぜたタバコに異国的な料理,シャ
ンペンに笑い声……それらが独得の匂いを発
散し,退廃的なムードをかもしだしている。
ここは上海のナイトクラブ。ウィリーはそこ
でナンバー・ワンの歌姫だった,あの夜,あ
の男に会うまでは。古代の秘宝を探し求める
考古学者にして無類の冒険家,インディ・ジ
ョーンズにはじめて会った時,ウィリーは危
険な男だとは感じた。だが,まさかこの男と
上海を離れはるかインド奥地の魔宮まで,一
大冒険の旅にでることになろうとは!? スピ
ルバーグ監督の待望のシリーズ第二弾――大
冒険スペクタクル映画の原作,ついに登場!
〔初刷巻頭解説より〕
【映像】・1984年/米
スティーブン・スピルバーグ監督
『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
/ Indiana Jones and the Temple of Doom』
【ISBN】4-15-010559-6
00560/ アーサー・C・クラーク
天の向こう側
【初版】 84/06/15
【タイトル】天の向こう側 / The Other Side of the Sky
【著者】アーサー・C・クラーク / Arthur C. Clarke
【訳者】山高昭 / Akira Yamataka
【初出】1958年
【内容】はるか下には緑の地球、そして上には星々
が輝く大宇宙……赤道上空 22000マイルの
軌道上にうかぶ宇宙ステーション内で働く
人々の哀歓を、豊かな科学知識をもとにか
ろやかに謳いあげた、オムニバス形式のタ
イトル・ストーリイ「天の向こう側」、最
新鋭のコンピューターを使い、たった9文
字のラマ字で90億の神の名を書こうと企て
る不思議なラマ僧たちの話「90億の神の御
名」、米英ソ三国の月開発史を、ユーモア
あふれる筆致で描いたオムニバス中篇「月
に賭ける」など、巨匠アーサー・C・クラ
ークが本格SFの真髄をあますところなく
伝える、珠玉の14中短篇をここに収録!
〔8刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010560-X
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】90億の神の御名 / The Nine Billion Names of God
【初出】1953年
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】密航者 / Refugee
・異なる題名 This Earth of Majesty
【初出】1955年
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】天の向こう側 / The Other Side of the Sky
3-1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】速達便 / Special Delivery
【初出】1957年
3-2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】羽根のある友 / Featherd Friend
【初出】1957年
3-3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】大きく息を吸って / Take a Deep Breath
【初出】1957年
3-4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】宇宙空間の自由 / Freedom of Space
【初出】1957年
3-5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】すれちがい / Passer-By
【初出】1957年
3-6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】星々の呼び声 / The Call of the Stars
【初出】1957年
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】暗黒の壁 / The Wall of Darkness
【初出】1949年
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】機密漏洩 / Security Check
【初出】1957年
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】その次の朝はなかった / No Morning After
【初出】1956年
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】月に賭ける / Venture to the Moon
7-1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】スタート・ライン / The Start Line
【初出】1956年
7-2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ロビンフッド教授 / Robin Hood F.R.S.
【初出】1956年
7-3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】みどりの指 / Green Fingers
【初出】1956年
7-4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】輝くものすべて / All That Glitters
【初出】1956年
7-5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】この空間を見よ / Watch This Space
【初出】1956年
7-6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】居住期間の問題 / A Question of Residence
【初出】1956年
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】宣伝カンパニア / Publicity Campagne
【初出】1956年
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】この世のすべての時間 / All the Time in the World
【初出】1952年
10 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】宇宙カサノヴァ / Cosmic Casanova
【初出】1958年
11 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】星 / The Star
【初出】イフ誌1955年11月号
【受賞】・1956年度:ヒューゴー賞ShortStory部門
12 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】太陽の中から / Out of the Sun
【初出】1958年
13 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】諸行無常 / Transcience
【初出】1949年
14 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】遙かなる地球の歌 / The Song of Distant Earth
【初出】1958年
00561/ マイクル・ムアコック
雄馬と剣
【初版】 84/06/15
◎紅衣の公子コルム / The Chronicles of Corum :6
【タイトル】雄馬と剣 / The Sword and the Stallion
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1974年
【内容】宿敵〈フォイ・ミョーア〉との最後の決戦を
前に,コルム公子は地精の若者イルブレック
と〈影の島〉イニス・スカイスへ同盟者を募
りに赴いた。だが,そこの支配者マリバンは
幻を操り,生ある者すべてを憎悪する邪悪の
種族――はたしてコルムの提案する取引きに
応じ、〈フォイ・ミョーア〉との戦闘に,力
を貸してくれるのだろうか? しかも,〈影
の島〉に上陸した2人を待ちかまえていたも
のは,泣き叫ぶ植物,腐肉あさりの爬虫類,
銅板の平原に捕われた全裸のマブデンの集団
であった……! ムアコックの描くコルム公
子の華麗なる冒険は遂にここに幕を閉じる!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010561-8
00562/ ジョージ・R・R・マーティン サンドキングズ
【初版】 84/06/30
【タイトル】サンドキングズ / Sandkings
【著者】ジョージ・R・R・マーティン / George R. R. Martin
【初出】1981年
【内容】風変わりな宇宙生物を購入しては、それを
友人に見せびらかすのが趣味のサイモン・
クレスは新たなコレクションを物色中、初
めての店でかなり奇妙な生物を見つけた。
指の爪ぐらいの大きさ、6本の手足、3対
の小さな眼のまるで昆虫のような生物――
それがサンドキングズだった。集合意識に
より一団となって自分たちの城砦を作り、
さらには城砦同士で戦争をするほどの知能
を持つ。しかも飼い主を神として崇拝する
というのだが……ヒューゴー、ネビュラ両
賞受賞の表題作他、壮大な宇宙史を背景に
鮮やかで魅力的な語り口で描きだした、現
代SFの旗手マーティンの華麗なる世界!
〔初刷カバー裏解説より〕
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】龍と十字架の道 / The Way of Cross and Dragon
【訳者】風見潤 / Jun Kazami
【初出】オムニ誌1979年6月号
【受賞】・1980年度:ヒューゴー賞ShortStory部門
・1980年度:ローカス賞ShortStory部門
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ビターブルーム / Bitterblooms
【訳者】風見潤 / Jun Kazami
【初出】コスモス誌1977年11月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】〈蛆の館〉にて / In the House of the Worm
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】1976年 The Ides of Tomorrow
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ファスト・フレンド / Fast-Friend
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】1976年 Faster Than Light
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ストーン・シティ / The Stone City
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】1977年 George R. R. Martin編『New Voices
1』
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】スターレディ / Starlady
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】1976年 Frederik Pohl編『Science Fiction
Discoveries』
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】サンドキングズ / Sandkings
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】オムニ誌1979年8月号
【受賞】・1980年度:ヒューゴー賞Novelette部門
・1979年度:ネビュラ賞Novelette部門
・1980年度:ローカス賞Novelette部門
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外短篇部門46位
00563/ ポール&コーンブルース
宇宙商人
【初版】 84/06/30
【タイトル】宇宙商人 / The Space Merchants
【著者】フレデリック・ポール&C・M・コーンブルース
/ Frederik Pohl and C. M. Kornbluth
【訳者】加島祥造 / Shozo Kajima
【初出】1953年(雑誌1952年)
【内容】世界最大の広告トラスト、ファウラー・シ
ョックン社につとめるスター・クラスの広
告ディレクター、ミッチェル・コーティネ
ーは、新たに創設された金星計画室の室長
に任命された。彼の仕事は、あらゆるメデ
ィアを通じ、あらゆるテクニックを駆使し
て、地球全人口の16分の15を占める一般消
費者に金星を“売る”こと――金星が住み
やすかろうとなかろうと、その結果植民者
がどうなろうと、金星植民を宣伝して、そ
れを実現させることであった! 巨大広告
トラストに支配される未来世界を舞台に、
スリリングかつサスペンスフルに展開され
る、ポール&コーンブルースの最高傑作!
〔初刷カバー裏解説より〕
00564/ スター・トレック スター・トレック3
ミスター・スポックを探せ!
【初版】 84/06/30
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
○Motion Picture Novelizations
【タイトル】スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!
/ Star Trek III : The Search for Spock
【著者】ヴォンダ・N・マッキンタイア / Vonda N. McIntyre
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1984年
【内容】〈創世〉プロジェクトをめぐる戦闘で,〈エ
ンタープライズ〉号を守るため,スポックは
激烈な戦死を遂げた。カーク提督は,その遺
体を魚雷につめ,宇宙葬をとりおこなった。
悲しみに包まれ,地球へと向かう〈エンター
プライズ〉号――だが地球でかれらを待ち受
けていたものは、新惑星〈ジェネシス〉上で
スポックの柩がからになって発見されたとの
報であった! はたして,スポックの遺体は
どこへ消えたのか? 真相究明のためにデヴ
ィッドとサーヴィック中尉は,ただちに〈ジ
ェネシス〉に赴いたが……!? 宇宙大作戦フ
ァン待望のSF超大作映画第3弾の原作!
〔初刷巻頭解説より〕
【映像】・1984年/米(パラマウント/シネマ・グループ・ヴェンチャー)
レナード・ニモイ監督
『スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!
/ Star Trek III : The Search for Spock』
【ISBN】4-15-010564-2
00565/ ローダン
《クレストII》を救え
【初版】 84/07/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :101
○アンドロメダ
【タイトル】《クレストII》を救え
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】巨大な転送機、恒星六角形の中心にのみこま
れた《クレストII》は、故郷の銀河から90万
光年、アンドロメダ星雲から55万光年離れた
ツイン星系で実体化した。ハルト人イホ・ト
ロトの活躍でようやく惑星パワーに不時着す
るが、そのパワーはハイパー搬送フィールド
で惑星構成物質を北極から宇宙空間へと投げ
だし、自壊しはじめていた。しかも、パワー
から脱出すべく艦の修復をすすめる《クレス
トII》を新たな危機が待ちうけていた。艦内
のすべての水タンクが、いつのまにかからに
なっていたのだ。さらに食品の中の水までも
未知の力により消滅させられていたが……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010565-0
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】虚空のステーション / STERNSTATION IM NICHITS
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】《クレストII》を救え / DIE RETTER DER CREST
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
00566/クラーク・ダールトン
流刑の惑星
【初版】 84/07/15
【タイトル】流刑の惑星 / HADES-DIE WELT DER VERBANNTEN
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1966年
【内容】惑星ハーデスに到着したログ・カーターら囚
人の一行は目を見張った。悪質な犯罪者が送
りこまれる流刑惑星が、意外なことに秩序だ
ったユートピアだったのだ! 囚人船で知り
合った少女キムと結婚したカーターは、新聞
記者の職も得て快適な生活をおくる。だが反
政府主義者が要人の娘であるキムを拉致、捜
査にのりだしたカーターは、やがて政府も反
政府陣営も露知らぬ、地球政府のハーデス破
壊プロジェクト《リフト作戦》に直面するこ
とになった! ローダン・シリーズ生みの親
であるドイツSF界の重鎮が、快調なテンポ
と緊密な構成で描きあげたSFサスペンス!
〔初刷巻頭解説より〕
00567/A・バートラム・チャンドラー 惑星スパルタふたたび
【初版】 84/07/31
◎銀河辺境 / Rim Worlds :14
【タイトル】惑星スパルタふたたび / Find the Lady
【著者】A・バートラム・チャンドラー / A. Bertram Chandler
【訳者】野田昌宏 / Masahiro Noda
【初出】1984年
【内容】無事惑星総督の大任を果たしおえ,しかも船
長資格までとりもどしたグライムズは,一路
惑星スパルタへと向かった。彼の持ち船〈シ
スター・スー〉の次の立ちより先がそこだっ
たからである。例の一件で船長資格を剥脱さ
れ,泣く泣く船と別れをつげたグライムズだ
ったが,これでふたたび,船長として愛しの
〈シスター・スー〉に乗りこめるのだ! し
かもスパルタといえばグライムズにとって想
い出深い惑星である。かつてめんどうをみた
ブラシダスも,いまでは執政官になっている
という。こんどばかりはトラブルにまきこま
れることもあるまい……と,思ったのだが!?
〔初刷巻頭解説より〕
00568/ フィリップ・K・ディック
高い城の男
【初版】 84/07/31
【タイトル】高い城の男 / The Man in the High Castle
【著者】フィリップ・K・ディック / Philip K. Dick
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】1962年
【内容】アメリカ美術工芸品商会を経営するロバー
ト・チルダンは、通商代表部の田上信輔に
平身低頭しながら商品を説明していた。す
べては1947年、第二次世界大戦が枢軸国側
の勝利に終わった時から変わったのだ。こ
こ、サンフランシスコはアメリカ太平洋岸
連邦の一都市として日本の勢力下にある。
戦後15年、世界はいまだに日本とドイツの
二大国家に支配されていたのだった!――
第二次大戦の勝敗が逆転した世界を舞台に
現実と虚構との間の微妙なバランスを、緻
密な構成と迫真の筆致で見事に描きあげ、
1963年度ヒューゴー最優秀長篇賞を受賞し
た、鬼才ディックの最高傑作、遂に登場!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1963年度:ヒューゴー賞Novel部門
【ISBN】4-15-010568-5
00569/ ローダン
無法惑星クアルタ
【初版】 84/08/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :102
○アンドロメダ
【タイトル】無法惑星クアルタ
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ツイン星系の惑星セクスタにある恒星転送機
のエネルギー・ステーションの調査はなかな
か進展しなかった。そこに宇宙空間で待機中
のポスビ船《BOX=8323》から緊急連絡が
入った。これまで着陸していない五つの惑星
のグリーンのバリアがすべて消えたというの
だ。新たなる罠と知りつつ、ローダンらは第
四の惑星クアルタに搭載艇のC5でおもむい
た。そこで一つの大陸をほとんどおおうほど
の巨大な都市を発見した直後、ふたたびグリ
ーンのバリアが惑星をつつんだ。しかも、そ
の都市から発せられた牽引ビームにより、搭
載艇は強制着陸させられてしまうが……!?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010569-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】無法惑星クアルタ / DIE STADT DER VERFEMTEN
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ドルング / DAS DRUNG
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
00570/ テリー・カー 聖堂都市サーク
【初版】 84/08/31
【タイトル】聖堂都市サーク / Cirque
【著者】テリー・カー / Terry Carr
【訳者】宮脇孝雄 / Takao Miyawaki
【初出】1977年
【内容】その朝、アルデバランからひとりの異星人
がサークを訪れた。華やかな銀河文明から
とりのこされた地球では、幾多の壮麗な寺
院が立ち並ぶ平和な都市サークだけが、に
ぎわいを見せている。異星人は、街の中心
にある直径10キロの底なしの〈淵〉から現
われるすばらしいものを見にきた、と謎め
いた言葉を口にした。だが、住民たちがテ
レパシー放送で見たものは、底知れぬ暗黒
から躍り出た、伝説の〈獣〉の巨大で醜悪
な姿だった! 狂暴な〈獣〉の脅威に、住
民は怯え、逃げまどうばかりだったが……
編集者、アンソロジストとしても令名を馳
せる才人が、満を持してはなつ傑作長篇!
〔初刷カバー裏解説より〕
00571/ アイザック・アシモフ
ファウンデーション対帝国
【初版】 84/08/31
◎銀河帝国興亡史 / Foundation :2
【タイトル】ファウンデーション対帝国 / Foundation and Empire
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】岡部宏之 / Hiroyuki Okabe
【初出】1952年
【内容】天才科学者ハリ・セルダンによって辺境の
惑星ターミナスに、第二銀河帝国樹立のた
めの種子として“ファウンデーション”が
設置されてから二百年が経過した。はじめ
は百科辞典編纂者の小さな共同社会として
発足したファウンデーションだったが、ま
ず周囲の野蛮化した諸惑星を併合し、つい
で帝国から離脱した将軍たちをうちやぶり
着々とその版図を拡大していった。だが、
つぎにかれらの前に現れたのは、怖るべき
敵――死につつあるとはいえいまだ全宇宙
の人口と富の四分の三を支配している帝国
の最後の狂暴な攻撃であった! 巨匠が壮
大なスケールで描く傑作シリーズ第二弾!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1966年:ヒューゴー賞Best All Time Series
【BEST】・SF宝石1979年8月創刊号発表:5位
・ローカス1987年8月号発表:6位
・SFマガジン1989年2月号発表:海外長篇部門3位(三部作として)
・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門7位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010571-5
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】将軍 / Dead Hand
【初出】ASF誌1945年4月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ザ・ミュール / The Mule
【初出】ASF誌1945年11月号,12月号
00572/ アイザック・アシモフ
ロボットの時代
【初版】 84/08/31
【タイトル】ロボットの時代 / The Rest of the Robots
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】小尾芙佐 / Fusa Obi
【初出】1964年
【内容】月世界開発用に調整されたロボットが、地
球上で行方不明となって始まるてんやわん
やの大騒動――「AL76号失踪す」ほか、
地球から派遣されたロボットと木星人との
奇妙な邂逅を描く「思わざる勝利」人間以
上に美男子な召使いロボットと女主人との
間に芽生えた恋の顛末「お気に召すことう
けあい」そして、おなじみスーザン・キャ
ルヴィン博士が〈ロボット法三原則〉を用
いて大活躍する「危険」「校正」など、中
短篇8篇を収録! ロボット・テーマの第
一人者であるアシモフがユーモラスに綴る
愛すべきロボットと人間の物語、名作『わ
れはロボット』の姉妹短篇集ついに登場!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010572-3
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】AL76号失踪す / Robot AL-76 Goes Astray
【初出】アメージング・ストーリーズ誌1942年2月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】思わざる勝利 / Victory Unintentional
【初出】スーパー・サイエンス・ストーリーズ誌1942年8月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】第一条 / First Law
【初出】ファンタスティック・ユニヴァース・サイエンス・フィクション誌
1956年10月号
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】みんな集まれ / Let's Get Together
【初出】インフィニィティ・サイエンス・フィクション誌1957年2月号
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】お気に召すことうけあい / Satisfaction Guaranteed
【初出】アメージング・ストーリーズ誌1951年4月号
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】危険 / Risk
【初出】ASF誌1955年5月号
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】レニイ / Lenny
【初出】インフィニィティ・サイエンス・フィクション誌1958年1月号
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】校正 / Galley Slave
【初出】ギャラクシイ誌1957年12月号
00573/ ローダン
アンドロメダの守護者
【初版】 84/09/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :103
○アンドロメダ
【タイトル】アンドロメダの守護者
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】巨大な恒星転送機によりツイン星系へ転送さ
れた《クレストII》に乗るローダン一行――
かれらは90万光年離れた故郷の銀河系への道
を求め,ツイン星系の探索を続けていた。故
郷へ帰還するには,恒星転送機の制御ステー
ションを発見しなければならないのだ。惑星
クアルタでの危機をきりぬけたローダンは,
ツイン星系第5惑星クインタ全体を包むバリ
アを解除させるべく,ネズミ=ビーバーのグ
ッキーとゲッコを出動させた。だが,重力爆
弾のエネルギーを利用してバリアを抜け,地
表へとテレポートしたグッキーとゲッコを待
ちうけていたのは,ロボット軍団であった!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010573-1
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】アンドロメダの守護者 / DER WAECHTER VON ANDROMEDA
【著者】H・G・エーヴェルス / H. G. Ewers
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】空洞世界の恐怖 / DIE SCHRECKEN DER HOHLWELT
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
00574/ ポール・プロイス
地獄への門
【初版】 84/09/30
【タイトル】地獄への門 / Re-Entry
【著者】ポール・プロイス / Paul Preuss
【訳者】小隈黎・久志本克己 / Rei Kozumi and Katsumi Kushimoto
【初出】1981年
【内容】新暦 206年、豪華客船〈フンボルト〉は、
〈宇宙の多島海〉に散在するあらゆる世界
に通じている二重ブラックホール系〈地球
ステーション〉へあと数分のところまで接
近していた。あとわずかで〈フンボルト〉
は、軌道をまわるブラックホールを取り巻
く時空渦動へダイヴィングし、一瞬にして
地球から数十光年を隔てた惑星ダーウィン
の近傍に出現する予定であった。だが最後
の瞬間に、思いもよらぬ緊急事態が発生し
た。乗客の一人が通過の瞬間に着陸艇で脱
出したのだ! いったいなぜこんな怖るべ
き危険を……『天国への門』につづいて期
待の俊英が描く近未来ハードSF第二弾!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010574-X
00575/ アン・マキャフリイ
クリスタル・シンガー
【初版】 84/10/31
◎キラシャンドラ / Killashandra
【タイトル】クリスタル・シンガー / Crystal Singer
【著者】アン・マキャフリイ / Anne McCaffrey
【訳者】浅羽莢子 / Sayako Asaba
【初出】1982年
【内容】音楽家への夢破れたキラシャンドラ・リー
は、クリスタル・シンガーになるべく、故
郷の惑星から旅立った。クリスタル・シン
ガー――それは、星間通信や宇宙船の推進
ユニットに必要不可欠なクリスタルを、音
波カッターでそれに共鳴しながら切り出す
者の呼称である。だが、無尽蔵の富と栄誉
が約束されているシンガーになれる確率は
ごくわずかしかない。しかし、失意のキラ
シャンドラにとって、おのが才能のすべて
を賭けられる途はそれだけだったのだ……
広大な銀河を舞台に、若きヒロインの成長
を、情感豊かに描きあげ、全米でベストセ
ラーとなった傑作SF長篇、ついに登場!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010575-8
00576/ クリフォード・D・シマック
法王計画
【初版】 84/09/30
【タイトル】法王計画 / Project Pope
【著者】クリフォード・D・シマック / Clifford D. Simak
【訳者】美濃透 / Toru Mino
【初出】1981年
【内容】広大な星間宇宙に新天地を求めた人類は、
多くの世界にその地歩を固めていった。辺
境の惑星〈エンド・オブ・ナッシング〉も
そうした世界のひとつだった。だが、この
星では、ロボットは人類に仕えるのみなら
ず、巨大なコンピューターを建造し、そこ
にあらゆる情報をインプットして全知全能
の“機会の法王”を創造するため、営々た
る努力を積みかさねていたのである! し
かし何者かの策謀により、ロボットのため
の宗教を築かんとするこの計画が、ひいて
は惑星の平和すらもが重大な機器にさらさ
れようとしていた……アメリカSF界の巨
匠シマックが雄渾の筆致で放つ傑作巨篇!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010576-6
00577/ アイザック・アシモフ
宇宙の小石
【初版】 84/09/30
【タイトル】宇宙の小石 / Pebble in the Sky
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】高橋豊
【初出】1950年
【内容】のどかな郊外の舗道を歩いていた仕立屋の
ご隠居ジョゼフ・シュヴァルツは、急にめ
くるめくような感じを味わった。そして次
の瞬間、そこには異様な風景が――彼は数
万年の時を越え、銀河紀元 827年の未来に
いたのである! その時代、全銀河系はト
ランターを中心とする銀河帝国の統治下に
あり、地球は、人類発祥の地であることも
忘れられ、辺境星域に浮ぶ放射能にまみれ
たちっぽけな小石にすぎなかった……遙か
な未来へとタイム・スリップし、怖るべき
陰謀の渦中に巻きこまれた一人の老人の驚
くべき冒険を、巨匠アシモフが、サスペン
ス溢れるミステリタッチで描く傑作長篇!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010577-4
00578/ ローダン
青き支配者
【初版】 84/10/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :104
○アンドロメダ
【タイトル】青き支配者
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ツイン星系から空洞惑星ホラーの中心世界に
転送された《クレストII》のローダンらは、
極から極に通じる穴を抜け、外側の階層へ脱
出した。グリーン階層と名付けられたその階
層には、地上から人工の空まで届く巨大な要
塞都市があった。その要塞をめぐりおよそ50
万の兵が今まさに戦争を開始したところなの
だ。進んだ兵器技術にもかかわらず、なぜか
双方とも核兵器は使用していない。その戦い
の帰趨を見守る《クレストII》を思いがけぬ
災厄が襲った。《クレストII》のすべての核
動力系が突如として停止し、ローダンらは戦
場のまっただ中に不時着してしまったのだ!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010578-2
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】第七十三氷河期 / DIE 73. EISZEIT
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】青き支配者 / DIE BLAUEN HERRSCHER
【著者】クルト・ブラント / Kurt Brand
00579/ バリントン・J・ベイリー
禅〈ゼン・ガン〉銃
【初版】 84/10/15
【タイトル】禅〈ゼン・ガン〉銃 / The Zen Gun
【著者】バリントン・J・ベイリー / Barrington J. Bayley
【訳者】酒井昭伸 / Akinobu Sakai
【初出】1983年
【内容】栄耀栄華を極めたさしもの銀河帝
国も黄昏を迎えていた。激減した
純人間を補うため、宇宙艦隊にも
動物たちが乗りこんでいる。その
折も折、辺境のエスコリア星域に
恐るべき究極兵器が出現、帝国は
危急存亡の時にあるとの〈託宣〉
があった。だが調査に赴いたアー
チャー提督が見たのは、人獣混合
のキメラがもつ古色蒼然たる拳銃
〈禅銃〉と、それに寄りそう超戦
士〈小姓〉の姿だった……鬼才が
奔放なアイデアで描く超絶SF!
〔5刷カバー裏解説より〕
【受賞】・第16回(1985年):星雲賞海外長篇部門
【ISBN】4-15-010579-0
00580/ ソムトウ・スチャリトクル
スターシップと俳句
【初版】 84/10/31
【タイトル】スターシップと俳句 / Starship & HAIKU
【著者】ソムトウ・スチャリトクル / Somtow Sucharitkul
【訳者】冬川亘 / Wataru Fuyukawa
【初出】1981年
【内容】人類がクジラとのファースト・コンタク
トに成功したのは、2022年3月3日、全
世界に破滅的な破壊をもたらした〈千年
期大戦〉の勃発から、21年後のことであ
った。この巨大な異種属は、暗号言語学
者にでも動物学者にでもなく、ひとりの
うら若い少女、大臣である父の命を受け
日本からハワイへと向かっていたイシダ
・リョーコに語りかけてきたのだった。
「いまやすべてのもののサバイバルが問
題となった」そう語るクジラが人類に与
えた驚くべきメッセージは……!? ジョ
ン・W・キャンベル新人賞に輝く、米S
F界期待の新鋭が放つ異色近未来SF!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010580-4
00581/ ロバート・A・ハインライン
愛に時間を[1]
【初版】 84/09/30
【タイトル】愛に時間を / Time Enough for Love
【著者】ロバート・A・ハインライン / Robert A. Heinlein
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1973年
【内容】4000年以上の時を生き、死のほかはすべて
体験してしまった男、ラザルス・ロング。
彼はいま、惑星セカンダスの安宿でひっそ
りと死を迎えようとしていた。だが、銀河
に散らばる人類の多くはラザルス・ロング
の子孫なのだ。惑星セカンダスの権力を握
る者たちもまた例外ではない。発見された
彼はすぐさま病院に収容され、軟禁同様の
生活を送る破目に。そこで彼は一計を案じ
子孫たちにひとつの要求をつきつけた、ラ
ザルス・ロングの波乱に満ちた人生でも、
まだ体験していないことを捜せと……巨匠
ハインラインが、30年の歳月の後に構想も
新たに書き下した未来史シリーズ最新作!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010581-2
00582/ ロバート・A・ハインライン
愛に時間を[2]
【初版】 84/10/31
【タイトル】愛に時間を / Time Enough for Love
【著者】ロバート・A・ハインライン / Robert A. Heinlein
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1973年
【内容】ハワード・ファミリーの最長老、ラザルス
・ロングがつきつけた法外な要求――4000
年以上の時を生きた彼の人生でも、まだ体
験していないことを捜せ――この怖るべき
難題にこたえるため、惑星セカンダスでは
懸命な努力がつづけられていた。その結果
を待つ間、最長老の相手をつとめるのはコ
ンピューターのミネルヴァ。彼は女性の人
格を持った惑星管理コンピューターを相手
に、ラザルス・ロングの波瀾にみちた人生
を、彼の出会った様々な人々を、そして驚
くべき出来事の数々を物語っていく……。
SF界の巨人ロバート・A・ハインライン
が描く、未来史シリーズの集大成第二巻!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010582-0
00583/ロバート・A・ハインライン
愛に時間を[3]
【初版】 84/11/30
【タイトル】愛に時間を / Time Enough for Love
【著者】ロバート・A・ハインライン / Robert A. Heinlein
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1973年
【内容】惑星セカンダスを離れ、新天地ターシャス
へと入植した最長老ラザルス・ロングは、
いまは植民地統率官となったアイラ、美し
い女性の肉体を手に入れたコンピューター
のミネルヴァ、ラザルス自身のクローン・
シスター、ロリとレイジらとともに、満ち
たりた生活を送りながらも、準備が完了す
るのをじっと待っていた。彼の波瀾にみち
た人生でもいまだかつて体験したことのな
いもの――時間旅行の準備が整うのを待っ
ていたのである。彼は、自らが幼年時代を
すごした地球、20世紀初頭の地球へと旅立
とうとしていたのだ! 巨匠ハインライン
が描く未来史シリーズの集大成堂々完結!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010583-9
00584/ ローダン
奇妙な侵攻
【初版】 84/11/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :105
○アンドロメダ
【タイトル】奇妙な侵攻
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】空洞惑星ホラーの第三階層,黄階層へと脱け
出した《クレストII》のローダン一行を待ち
うけていたのは,放射能嵐ふきあれる死の世
界だった。かつて高度な文明の栄えていたそ
の世界で起きた核戦争が,その階層の生物と
いう生物を根絶やしにしてしまったらしい。
だが,ネズミ=ビーバーのグッキーとゲッコ
は,その不毛の世界で思考インパルスをキャ
ッチした。テラナーには六時間と耐えられぬ
放射能に満ちた廃墟の世界に,いったいいか
なる生物が生息できるというのか! さっそ
く搭載艇C3とともに探査を開始した《クレ
ストII》を襲う“見せかけ殺し”の正体は?
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010584-7
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】奇妙な侵攻 / IM BANNE DER SCHEINTOETER
【著者】クラーク・ダールトン / Clark Darlton
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】《クレストII》を追って / AUF DEN SPUREN DER CREST
【著者】H・G・エーヴェルス / H. G. Ewers
00585/ マレイ・ラインスター
祖父たちの戦争
【初版】 84/11/30
◎メド・シップ
【タイトル】祖父たちの戦争 / Doctor to the Stars
【著者】マレイ・ラインスター / Murray Leinster
【訳者】山田忠
【初出】1964年
【内容】あくことなきフロンティア精神に燃える人類
は、銀河のすみずみにまで進出し、想像を絶
する苛酷な環境の惑星にまで、植民地を建設
していた。だが、この広大な大宇宙には怖る
べき敵が潜んでいた――地球では思いもおよ
ばぬ異様な疾病が住民の肉体をむしばみ、生
命を脅かす事件が多発したのだ! この事態
にそなえるべく星間医療局が設立され、小型
メド・シップに身を託し遥かな虚空を渡る巡
回医師が派遣されることになったが……人類
の守護者として果敢に戦う医師カルフーンと
ペットのエーリアン、マーガトロイドの冒険
を巨匠がいきいきと描くシリーズ遂に登場!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010585-5
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】祖父たちの戦争 / The Grandfathers' War
【初出】ASF誌1957年10月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】住民消失惑星の謎 / Med Ship Man
【初出】ギャラクシイ誌1963年10月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】憎悪病 / Tallien Three
・初出時の題名 The Hate Disease
【初出】ASF誌1963年8月号
00586/ ジェイムズ・P・ホーガン
断絶への航海
【初版】 84/11/30
【タイトル】断絶への航海 / Voyage from Yesteryear
【著者】ジェイムズ・P・ホーガン / James P. Hogan
【訳者】小隈黎 / Rei Kozumi
【初出】1982年
【内容】地球の半分を壊滅させた第三次世界大戦の
傷もようやく癒えた2040年、アルファ・ケ
ンタウリから通信が入った――大戦直前に
出発した移民船〈クワン・イン〉が植民に
適した惑星を発見、豊富な資源を利用して
理想郷の建設を開始したというのだ。この
朗報をうけて〈メイフラワー二世〉号が建
造され、新天地を求める人々を乗せて惑星
ケイロンをめざし旅立った。だが、20年の
長旅の果てに一行を待ちうけていたのは、
地球とはあまりにも異質な、想像を絶する
奇妙なケイロン人社会だった! 現代ハー
ドSFの旗手ホーガンが該博な科学知識を
ベースに描いた壮大なスペース・ドラマ!
〔2刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010586-3
00587/ マイクル・ムアコック
メルニボネの皇子
【初版】 84/11/30
◎エルリック・サーガ:1
【タイトル】メルニボネの皇子 / Elric of Melnibone
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】安田均 / Hitoshi Yasuda
【初出】1972年
【内容】かつては〈光の帝国〉と称えられ、全人類を
その支配下に置いたメルニボネ帝国も、今や
見るかげもなく衰えはてていた。首都イムル
イルで退廃的な乱痴気騒ぎに興じる人々の群
れ。この衰運の帝国を統べるルビーの玉座の
持主こそ、乳白色の髪に真紅の瞳の皇子エル
リックであった。折りしも、南方諸国の一大
艦隊が沖合に集結中の報を受け、かれは総攻
撃の檄を飛ばした。〈黄金の御座艦隊〉で、
簡単に蛮人たちは蹴ちらして見せる! だが
そこには思いもかけぬ卑劣な罠が仕掛けられ
ていた……魔剣ストームブリンガーを携えた
皇子エルリックの冒険が今ここに始まった!
〔初刷巻頭解説より〕
【受賞】・第17回(1986年):星雲賞海外長篇部門
【ISBN】4-15-010587-1
00588/ ローダン
マイクロ要塞
【初版】 84/12/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :106
○アンドロメダ
【タイトル】マイクロ要塞
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】《クレストII》のローダン一行は、驚異の空
洞惑星ホラーをようやく脱出した。それもつ
かの間、突如ホラーに起こった異変は、ロー
ダンらは新たなる冒険へと誘う――ホラーの
三つの太陽の一つがノヴァのようになり、ホ
ラーの北極からはオレンジ色の巨大なエネル
ギー柱が噴きだしているのだ。その謎を探る
べくホラーへと接近したローダンらは、その
惑星両極にそれぞれ四つづつの直径10キロメ
ートルものドーム状建築物、エネルギー・ス
テーションを発見した。だが、その直後《ク
レストII》は何者かの攻撃を受け、2000名の
全乗員があまりの苦痛に失神してしまった!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010588-X
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】秘密兵器ホラー / GEHEIMWAFFE HORROR
【著者】K・H・シェール / K. H. Scheer
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】マイクロ要塞 / DIE MIKRO-FESTUNG
【著者】ウィリアム・フォルツ / William Voltz
00589/ マイクル・ムアコック
この世の彼方の海
【初版】 84/12/15
◎エルリック・サーガ:2
【タイトル】この世の彼方の海 / The Sailor on the Seas of Fate
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】井辻朱美 / Akemi Itsuji
【初出】1976年
【内容】故国メルニボネを離れ、新天地を求めて旅立
った皇子エルリック。だが、ピカレイドの総
督にメルニボネの間諜ではないかと疑われ、
海岸にまで追いつめられてしまった。海を渡
るすべもない。もはやこれまでと、最期を悟
ったエルリックの目の前に、霧の中から一隻
の船が現われた。「われらとともに航海し、
人類の敵と戦ってほしい」――それがかれを
この世のものならざる海に展開する、異様な
冒険へと連れだす始まりとなったのだ! は
たして流転の皇子に、ふたたび帰郷の日はく
るのだろうか? 魔剣とともにたどる、薄幸
の皇子の数奇な冒険を描くシリーズ第2弾!
〔初刷巻頭解説より〕
【受賞】・第17回(1986年):星雲賞海外長篇部門
【ISBN】4-15-010589-8
00590/ フィリップ・K・ディック
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
【初版】 84/12/15
【タイトル】パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
/ The Three Stigmata of Palmer Eldritch
【著者】フィリップ・K・ディック / Philip K. Dick
【訳者】浅倉久志 / Hisashi Asakura
【初出】1964年
【内容】銀河系の彼方から、謎に包まれた
星間実業家パーマー・エルドリッ
チが新種のドラッグを携えて太陽
系に帰還してきた。迫りくる地球
滅亡にそなえて、不毛の惑星へ強
制移住させられた人々にとって、
ドラッグは必需品である。彼らは
こぞってエルドリッチのドラッグ
に飛びつくが、幻影に酔いしれる
彼らを待っていたのは、死よりも
恐るべき陥穽だった……蝕まれゆ
く現実と白昼夢が交錯する戦慄の
魔界を描破した鬼才の最高傑作!
〔6刷カバー裏解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門58位
【ISBN】4-15-010590-1
00591/ グレゴリイ・ベンフォードアレフの彼方
【初版】 84/12/31
【タイトル】アレフの彼方 / Against Infinity
【著者】グレゴリイ・ベンフォード / Gregory Benford
【訳者】山高昭 / Akira Yamataka
【初出】1983年
【内容】見渡すかぎりの氷とアンモニアの川、希薄
な大気しか持たぬ荒涼の地――太陽系で最
大の衛星ガニメデに、今や人類は植民地を
築いていた。遺伝子工学や、核融合の技術
により、ガニメデの地球化も着々とすすめ
られている。だが、そこにアレフがいた。
はるかなる過去に異星の文明が残したとい
われるロボットとも生物ともつかぬ謎の存
在。その動きを止めようとする人々の存在
も知らぬげに、アレフはセツルメントを破
壊し、人や動物を踏みつぶしていく……苛
酷なガニメデの自然を背景に、アレフを追
跡する人々の苦闘を、堅実な筆致と息もつ
かせぬ展開で鮮やかに描く傑作ハードSF
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010591-X
00592/ アイザック・アシモフ
第二ファウンデーション
【初版】 84/12/31
◎銀河帝国興亡史 / Foundation :3
【タイトル】第二ファウンデーション / Second Foundation
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】岡部宏之 / Hiroyuki Okabe
【初出】1953年
【内容】設立後 300年にして、第一ファウンデーシ
ョンは瓦解してしまった。ハリ・セルダン
が予見できなかったもの――ただ一個の人
間、超能力を持つ突然変異体ミュールに圧
倒的な力と対決し、破れさったのである。
だが、まだセルダンによって設置されたも
うひとつのファウンデーション、謎につつ
まれた第二ファウンデーションが残されて
いた。ミュールにとってはその銀河系征服
を完遂するために、またファウンデーショ
ンの生き残りにとってはそれを阻止するた
めに、両者による第二ファウンデーション
の探索が開始されたのだ! SF史上に燦
然と輝く傑作宇宙叙事詩、待望の第三弾!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1966年:ヒューゴー賞Best All Time Series
【BEST】・SF宝石1979年8月創刊号発表:5位
・ローカス1987年8月号発表:6位
・SFマガジン1989年2月号発表:海外長篇部門3位(三部作として)
・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門7位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010592-8
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ミュールによる探索 / Now You See It---
【初出】ASF誌1948年1月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ファウンデーションによる探索 / ---And Now You Don't
【初出】ASF誌1949年11月号,12月号,50年1月号
00593/ ローダン
驚異の縮小プロセス
【初版】 85/01/15
◎宇宙英雄ローダン / Perry Rhodan :107
○アンドロメダ
【タイトル】驚異の縮小プロセス
【訳者】松谷健二 / Kenji Matsutani
【初出】1968年
【内容】ホラーの恐るべき秘密兵器、ポテンシャル凝
縮装置により、ローダンらは《クレストII》
もろとも千分の一の大きさに縮小されてしま
った。しかも、すべての核反応も無効にされ
《クレストII》は飛ぶことさえできない。さ
らには、ミュータント部隊員の超能力さえも
使えなくなっていたのだ。この謎にみちた縮
小現象を解消するには、ポテンシャル凝縮装
置を破壊、もしくはその機能を麻痺させなけ
ればならない。ローダンひきいるコマンドは
旧式ジェット機で飛びたつが、かれらがめざ
す南極ステーションは、縮小されたテラナー
にとり1080万キロメートルの彼方にあった!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010593-6
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】驚異の縮小プロセス / GIGANTEN AM SUEDPOL
【著者】H・G・エーヴェルス / H. G. Ewers
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ピラミッド攻防戦 / DER KAMPF UM DIE PYRAMIDEN
【著者】クルト・マール / Kurt Mahr
00594/ ノーマン・スピンラッド
星々からの歌
【初版】 85/01/31
【タイトル】星々からの歌 / Songs from the Stars
【著者】ノーマン・スピンラッド / Norman Spinrad
【訳者】宇佐川晶子 / Akiko Usagawa
【初出】1980年
【内容】よく晴れた黄金の午後、クリア・ブルー・
ルーはイーグルを飛ばしてラ・ミラージュ
へと急いでいた。かの地で、かつて地球に
〈大壊滅〉をもたらし、今は“黒い科学”
の筆頭にあげられる原子力を用いた機械が
発見されたというのだ。“太陽と筋肉と風
と水の掟”を指針とし、自然と共存するコ
ミューンに“黒い科学”がしのびよってい
る! この事件に裁定を下すべく呼ばれた
ルーだったが、ひとりの女との出会いが自
分の運命を大きく変え、やがては謎にみち
た〈星々からの歌〉を聞くことになるとは
夢にも思わなかった……米SF界きっての
異能作家が、華麗な筆致で描く未来絵巻!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010594-4
00595/ マイクル・ムアコック
白き狼の宿命
【初版】 85/01/31
◎エルリック・サーガ:3
【タイトル】白き狼の宿命 / The Weird of the White Wolf
【著者】マイクル・ムアコック / Michael Moorcock
【訳者】井辻朱美 / Akemi Itsuji
【初出】1977年
【内容】従弟イイルクーンにメルニボネ帝国の玉座を
奪われたエルリックは、沿岸諸国の艦隊を率
いて、一路竜の島へと向かった。首都イムル
イルに通じる魔の迷水路も、エルリックの知
識を持ってすれば、無事に抜けられる。艦隊
を内港にまで導いたかれは、イムルイル攻防
戦をよそに、ダ・ア・ルプトゥーナの塔をめ
ざした。そこには愛するサイモリルが兄イイ
ルクーンの邪悪な魔術をかけられ、昏睡状態
に陥っている。首都を廃墟と化さしめても、
エルリックは彼女を救うことを選んだのだ!
しかし、その塔でかれを待ち受けていたのは
〈混沌〉のたくらむ恐るべき陥穽であった!
〔初刷巻頭解説より〕
【受賞】・第17回(1986年):星雲賞海外長篇部門
【ISBN】4-15-010595-2
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】オーベック伯の夢
【初出】1964年
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】〈夢見る都〉 / The Dreaming City
【初出】1961年
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】神々の笑うとき / While the Gods Laugh
【初出】1961年
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】歌う城砦 / The Singing Citadel
00596/ アイザック・アシモフ
木星買います
【初版】 85/01/31
【タイトル】木星買います / Buy Jupiter and other stories
【著者】アイザック・アシモフ / Isaac Asimov
【訳者】山高昭 / Akira Yamataka
【初出】1975年
【内容】銀河のかなたから地球を訪れた、人類より
はるかに高度な異星人は奇妙奇天烈な取引
きを申しでた――太陽系最大の惑星である
木星を「買いたい」というのだ。はたして
異星人の真意は?――表題作ほか、光の彫
刻家として名高い貴婦人が、なぜロボット
技師を殺したかを描く「光の韻律」、雨を
極度に嫌う奇妙な隣人の話「雨、雨、向う
へ行け」、小説を書く猿とSF作家の対決
を描きだす「猿の指」などヴァラエティゆ
たかな珠玉の24短篇を収録。さらに、作者
一流のユーモアとエスプリに満ちた語り口
で作品の舞台裏を披露する楽しいエッセー
もまじえて、巨匠アシモフ博覧会の開幕!
〔初刷カバー裏解説より〕
【ISBN】4-15-010596-0
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ダーウィンの玉突き場 / Darwinian Pool Room
【初出】ギャラクシイ・サイエンス・フィクション誌1950年10月号
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】狩人の日 / Day of the Hunters
【初出】フューチャー・コンバインド・サイエンス・フィクション・ストーリーズ誌
1950年11月号
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】シャー・ギード・G / Shah Guido G
【初出】マーヴェル誌1951年11月号
4 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】バトン、バトン / Button, Button
【初出】スタートリング・ストーリーズ誌1953年1月号
5 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】猿の指 / The Monkey's Finger
【初出】スタートリング・ストーリーズ誌1953年2月号
6 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】エヴェレスト / Everest
【初出】ユニヴァース・サイエンス・フィクション誌1953年12月号
7 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】休止 / The Pause
【初出】1954年
8 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】望郷 / Let's Not
【初出】ボストン大学大学院ジャーナル1954年12月号
9 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】それぞれが開拓者 / Each an Explorer
【初出】1956年 フューチャー誌第30号
10 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】空白! / Blank!
【初出】インフィニティ誌1957年6月号
11 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】蜜蜂は気にかけない / Does a Bee Care?
【初出】イフ――ワールズ・オブ・サイエンス・フィクション誌1957年6月号
12 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】ばか者ども / Silly Asses
【初出】フューチャー誌1958年2月号
13 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】木星買います / Buy Jupiter
【初出】ヴェンチャー誌1958年5月号
14 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】父の彫像 / A Statue for Father
・異なる題名 Benefactor of Humanity
at サタデイ・イヴニング・ポスト誌1973年3,4月合併号
【初出】サテライト・サイエンス・フィクション誌1959年2月号
15 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】雨、雨、向うへ行け / Rain, Rain, Go Away
【初出】ファンタスティック・ユニヴァース・サイエンス・フィクション誌
1959年9月号
16 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】創建者 / Founding Father
【初出】ギャラクシイ誌1965年8月号
17 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】地獄への流刑 / Exile to Hell
【初出】アナログ誌1968年5月号
18 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】問題の鍵 / Key Item
・異なる題名 The Computer That Went On Strike
at サタデイ・イヴニング・ポスト誌1972年春号
【初出】ファンタジイ&サイエンス・フィクション誌1968年7月号
19 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】適切な研究課題 / The Proper Study
【初出】ボーイズ・ライフ誌1968年9月号
20 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】二四三〇年 / 2430.A.D.
【初出】IBMマガジン誌1970年10月号
21 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】最大の資産 / The Greatest Asset
【初出】アナログ誌1972年1月号
22 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】好敵手 / Take a Match
【初出】1972年 Robert Silverberg編『New Dimensions
2』
23 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】チオチモリン、星へ行く / Thiotimoline to the Stars
【初出】1972年 Harry Harrison編『アスタウンディング』
24 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【タイトル】光の韻律 / Light Verse
【初出】サタデイ・イヴニング・ポスト誌1973年9,10月合併号
00597/ 宇宙大作戦 マッドの天使たち
【初版】 85/02/15
◎宇宙大作戦 / STAR TREK
【タイトル】マッドの天使たち / Mudd's Angels
【著者】J・A・ローレンス / J. A. Lawrence
【訳者】斉藤伯好 / Noriyoshi Saito
【初出】1978年
【内容】違法航行中の小型宇宙船を発見した〈エンタ
ープライズ〉号は,ただちに追跡,エンジン
過熱のために自爆した小型船の乗員を転送収
容した。だが,現われた乗員はなんと三人の
美女。彼女たちをめぐって,同号の艦内は大
混乱に陥った。銀河系狭しと暴れまわる悪漢
マッドが,蔭で美女たちを操っていたのだ。
カークをも含めて全乗員ごと〈エンタープラ
イズ〉号を手中におさめようとするマッドの
計画ははたして成功するのか?――無節操で
女好き,しかしどこか憎めない愛すべき悪漢
マッドが,〈エンタープライズ〉号の乗員を
きりきり舞いさせるユーモラスな大活劇!
〔初刷巻頭解説より〕
【ISBN】4-15-010597-9
1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○TV Novelizations
【タイトル】マッドの美女 / Mudd's Women
【原案】スティーブン・カンデル / Stephen Kandel
【映像】・1966年10月13日/米(NBC)
『STAR TREK』(制作No.4 第1シーズン)
第6話「Mudd's Women」
・1969年7月27日/日(NTV)
『宇宙大作戦』
第13話「恐怖のビーナス」
2 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○TV Novelizations
【タイトル】我輩はマッドである / I, Mudd
【原案】スティーブン・カンデル / Stephen Kandel
【映像】・1967年11月3日/米(NBC)
『STAR TREK』(制作No.41 第2シーズン)
第37話「I, Mudd」
・1972年10月7日,14日/日(CX)
『宇宙パトロール』
第41話「不思議の宇宙のアリス」
3 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○Original Novel
【タイトル】例によって商売は揉めごとの合間に
00598/ フランク・ハーバート
デューン砂漠の異端者[1]
【初版】 85/02/28
◎デューン / Dune
【タイトル】デューン砂漠の異端者 / Heretics of Dune
【著者】フランク・ハーバート / Frank Herbert
【訳者】矢野徹 / Tetsu Yano
【初出】1984年
【内容】神皇帝崩御後1500年,恒星間帝国は大離散と
大飢饉の時代を過ぎ,収斂過程の途上にあっ
た。ふたたび砂漠化した惑星アラキスは,ラ
キスと呼ばれ,“分割された神”を信奉する
僧侶によって支配されていた。フレーメンの
伝承は弊え,砂漠のいたる所に出没する砂虫
に,ラキスの人々はただ驚愕するのみ。だが
そこに,砂虫を自由に乗りこなせる少女が現
われた。彼女、シーアナの存在は,帝国の覇
権を握るべく暗躍するベネ・ゲセリット,ベ
ネ・トライラックス,そして大離散からの帰
還者“誇りある女たち”の全関心をラキスに
引きつけた!――シリーズ第五部堂々開幕!
〔初刷巻頭解説より〕
【BEST】・SFマガジン1998年1月号発表:海外長篇部門27位(シリーズとして)
【ISBN】4-15-010598-7
00599/ C・J・チェリイ
ダウンビロウ・ステーション[上]
【初版】 85/02/28
【タイトル】ダウンビロウ・ステーション / Downbelow Station
【著者】C・J・チェリイ / C. J. Cherryh
【訳者】深町眞理子・宇佐川晶子 / Mariko Fukamachi and Akiko Usagawa
【初出】1981年
【内容】跳航宇宙母艦《ノルウェイ》は、いま十隻
の輸送船団を率いて、ペル・ステーション
に接近しつつあった。肥沃な惑星ペルを配
下に置く豊かなペル・ステーションに、他
の宇宙ステーションからの難民を運んでい
るのだ――地球に叛旗を翻す《同盟》に対
し、地球の《艦隊》は劣位に回り、地球側
の宇宙ステーションは次々と《同盟》の手
に渡っていった。しかも、地球側に唯一残
されたペル・ステーションも、度重なる難
民の流入に、その機能が麻痺するのも時間
の問題だった……人気女流作家が壮大なス
ケールで描き、みごと1982年ヒューゴー賞
長篇部門受賞に輝く話題作、ついに登場!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1982年度:ヒューゴー賞Novel部門
【ISBN】4-15-010599-5
00600/ C・J・チェリイ
ダウンビロウ・ステーション[下]
【初版】 85/02/28
【タイトル】ダウンビロウ・ステーション / Downbelow Station
【著者】C・J・チェリイ / C. J. Cherryh
【訳者】深町眞理子・宇佐川晶子 / Mariko Fukamachi and Akiko Usagawa
【初出】1981年
【内容】《同盟》工作員の暗躍、ステーション内部
の卑劣な裏切り――ペル・ステーションの
秩序を維持しようとするステーション長官
アンジェロ・コンスタンティンの努力もむ
なしく、《同盟》と《艦隊》との戦闘は迫
り、ペルは混乱の渦に巻きこまれようとし
ていた。続々と飛来する《艦隊》の宙母は
ペル・ステーションを作戦基地として用い
《同盟》側との一大決戦に臨む態勢をとっ
た。だが、圧倒的な勢力を誇る《同盟》を
相手に、《艦隊》そしてペル・ステーショ
ンの生き残る途はあるのだろうか?……地
球から大宇宙へと発展を続ける人類の一大
未来史を迫真の筆致で構築するSF巨篇!
〔初刷カバー裏解説より〕
【受賞】・1982年度:ヒューゴー賞Novel部門
【ISBN】4-15-010600-2